9日10時、ディーラーに入庫、今回は
12カ月点検、 オイル交換、 添加剤ZPスープリームの注入、フロントブレーキパッドの交換(エンドレスYスポーツ)、エアコンの不調(頻繁にカチカチと切り替わりそれに伴いアイドリングも安定しない事象)の調整、エンジン始動時に1分後のハンチングと突然エンストする事象など についての点検整備です。
エアコンの不調についてはR12ガスの入れすぎとの事で、少しガスを抜き調整したとのこと。
エンジン始動時のエンストについても吸気の部品などの欠品によるのが要因のようです。またコンピュータもれセットされているので、いつもの乗り方をして覚え指してほしい。古いのでコンピュータが学ぶのにも時間が掛かるとのことでした。
今回の費用は合計で41580円でした。
しかし、スロットルの下についているファーストアイドルエアバルブ(MD614372)がほしい(純正で25000円程度かな)!
Posted at 2025/05/11 00:26:15 | |
トラックバック(0) |
エテルナサヴァ修理 | 日記