
状況を説明します。
昨日、見てきました(入院2週間目)。 フロントのインパネはすべて外され、ヒーターコアも修理されて届いていました。真鍮部品であったことから修理可能であったとの事。
エアコンのエバボレーターもはずされていました。整備担当者の話では、35年前の車両とは思えないほどエバボがきれいでびっくりしたようです。
エアコンを外したのでエアコンガスを探しているとの事。R12のガスだそうです。話によると結構高いことになっているようで数万円という業者もいるとのこと。
私も検索して探しましたが1000~結構あるようですね。品番が合うかどうかですが・・?担当者に情報提供しようと思います。
外された部品は車両の後ろに整然と並べられていました。35年前の車両なので、慎重に時間をかけて外したようです。部品も結構綺麗だったようです。
旧車はすべてボルトで締められているとのことで、簡素化された現在の車両とは伊賀宇との事でした。
4月末までには完了するとの事です。因みに費用は15~20万らしいです。



Posted at 2025/04/12 08:57:40 | |
トラックバック(0) |
エテルナサヴァ | 日記