• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cccmorizoのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

ヒーターコア修理中のエテルナサヴァに会いに行ってきました。


状況を説明します。

昨日、見てきました(入院2週間目)。 フロントのインパネはすべて外され、ヒーターコアも修理されて届いていました。真鍮部品であったことから修理可能であったとの事。

エアコンのエバボレーターもはずされていました。整備担当者の話では、35年前の車両とは思えないほどエバボがきれいでびっくりしたようです。

エアコンを外したのでエアコンガスを探しているとの事。R12のガスだそうです。話によると結構高いことになっているようで数万円という業者もいるとのこと。

私も検索して探しましたが1000~結構あるようですね。品番が合うかどうかですが・・?担当者に情報提供しようと思います。

外された部品は車両の後ろに整然と並べられていました。35年前の車両なので、慎重に時間をかけて外したようです。部品も結構綺麗だったようです。

旧車はすべてボルトで締められているとのことで、簡素化された現在の車両とは伊賀宇との事でした。

4月末までには完了するとの事です。因みに費用は15~20万らしいです。
Posted at 2025/04/12 08:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エテルナサヴァ | 日記
2025年04月08日 イイね!

旧車所有者がセカンドカーを考える

旧車を所有することは大変コストがかかりますが、35年も所有していると、もはや自分の身体の一部となっており、切り離せなくなっている状況です。

そこでこの際安いセカンドカーでも保有しようかなとも考えています。
4月1日~5月1日までレンタカーを借りていますが、この車2010年式で11万キロ走行のスズキアルトです。

私は初めて軽自動車を運転したのですが、街乗りならこの程度の車で十分だなと感じました。燃費も良く55キロ走行してもガソリン計の針はFの上を指しています。軽の燃費の良さにビックリしています。古い車でも走行安定性はそれなりで思ったより良いように感じました。
この車で月額46200円を払うのなら、中古を買った方がいいように思まいました。

そこでカーセンサーで同年代のアルトを検索すると8万~12万円で販売されていました。

今後どうすべきか熟慮したいとお思います。

最後に、今入院中(ヒータコア交換)のエテルナサヴァですが10日を過ぎてもディーラーから返事はありません。待つしかありませんが心配です。交換費用がいくらになるか楽しみです。


Posted at 2025/04/08 11:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エテルナサヴァ | 日記

プロフィール

「セカンドカーをやっと見つけました! http://cvw.jp/b/3463005/48582919/
何シテル?   08/05 06:51
cccmorizoです。よろしくお願いします。趣味は車以外にも車のデッサンやピアノ演奏、読書や音楽鑑賞(主にクラッシック)です。車のデッサンは大阪トヨペットや西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
三菱 エテルナサバに乗っています。 1990年10月製造の2000LXで、ワンオーナとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation