• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月12日

社外エキマニを入れた後の処置

社外エキマニを入れた後の処置  不規則勤務期間ですが、今のところ順調で残業は抱えずに済んでます。10時出勤で20時に終われています。

 さて今日は社外の蛸足を入れた後の不具合処置についてです。私のSW20にはC-ONEのエキマニが入っていますが、それを装着することによって純正の遮熱板が装着できなくなりました。手のマークに×印がデザインされているカバーです。
 それが付けられないとエンジンに負荷をかけて走った場合、エキマニが熱を持って周囲の部品に影響を及ぼします。それを防ぐためにエキマニへ耐熱バンデージを巻いています。またバンデージを巻いて断熱し、なるべく温度が下がらないうちに排気ガスに触媒を通過させた方が触媒の浄化効率も良いらしいです。
 
 SW20はエンジンルームの温度センサーがエキマニのほぼ真上にあり、エキマニの輻射熱を浴びつづけ、エンジンルームの冷却ファンが回りっぱなしなので、ちょっとばかり対策をしました。
 画像は温度センサーを取り付けているボルトを利用し、温度センサー自体の遮熱板をアルミ板で製作して取り付けたものです。
 これによりエキマニの輻射熱によるセンサーのダメージや常時作動を減らし、横方向は開放してあるので、エンジンルームの温度は正常に感知できると思います。
 今後はエキマニへ純正の遮熱板が付けられるように、アタッチメントを製作する予定です。
 
 余談ですが、夜間に高速道路をエンジンに負荷ををかけて走行し、その後パーキング等に入ってエンジンルームを開けて見ると、エキゾースト側のタービンハウジングが真っ赤に焼けています。なぜターボ車がアフターアイドルを必要とするのか納得です。
 機会があれば画像に納めてきます。
ブログ一覧 | MR2(SW20/AW11) | クルマ
Posted at 2008/03/12 23:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

お願い
どんみみさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年3月13日 20:55
こんばんは。

さすがはCRAFTさん。シブいところをファイン・チューンしていますね。

真っ赤になったタービンを見て、「タマゴ焼きができるな~。」と思ったことがあります。(笑)
コメントへの返答
2008年3月14日 1:49
こんばんは。

本来ならばエキマニ・タービンを遮熱しなければいけないのですが、面倒になってやっていませんでした。

真っ赤なタービンを見て、さすがに周囲のパーツを痛めるな、と思いました。特にゴムホースはやばいですね。

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation