• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

季節の変わり目

今日はCBRのプラグ清掃をしました。というのは、連休中エンジンを掛けていなかったので、連休明けにエンジンを掛けようとセルを回すと、かかりそうで掛からず結局はかぶってしまったのです。
これは冬期と同じようにチョークを引いて始動しようとしたため、かぶらせてしまったようです。

プラグを外すと全部真っ黒で、4本中3本はガソリンがついてました。
応急的にジッポーオイルをソルベント代わりにガソリンなどを除去し、PC用の埃を飛ばすエアーダスターでプラグを乾かしました。
プラグをつけてセルを回すと無事に始動できました。

暖かくなってきたので、私のCBRはチョークを引く必要は無いようです。
ブログ一覧 | CBR250RR(MC22) | 日記
Posted at 2008/05/19 01:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年5月19日 2:33
私は昔のキャブでいつもチョークを引かないと最初の一発目はかかりが悪いんで季節に関係なくチョークを引いてますが…
若干セッティングを変えた後、今度チョーク引かずにセルを回してみたいと思います。
プラグもみてみないといけないな~多分濃い目に出てると思ったりしてます。
コメントへの返答
2008年5月19日 22:35
季節に関係なくチョークを引くのは私のNC30も同じです。でも全部引くと逆に掛からないので、半分引いたくらいが丁度いいです。

お互いにプラグをかぶらせると厄介なので、注意しましょう!
2008年5月19日 22:50
オートバイの最初の一発目は儀式めいたものがあり緊張しますね。
私の場合、オイルの廻りが少しでも良くなるように跨って車体を垂直に、始動直後の回転の吹き上がりを押えるために、右手でスロットルとスタータボタン、左手でチョークレバーを操作してましたよ。
コメントへの返答
2008年5月19日 23:04
私のバイクはCBRがいつも緊張します。無事に掛かるか、かぶって掛からないか。特に遠くに行っているときほど、冷や冷やしながらエンジンを掛けてます。このバイクは正直言ってあまり信頼性はありません。

バイクというのはそれぞれ決まった癖がありますね。その癖が私のCBRの場合、季節の変わり目が難しいです。
2008年5月19日 23:43
こんばんは、過去に乗ってきた自分のバイクの中で〝儀式〟に苦労させられた1台といえば、SRの500ハイコンプ+CRキャブ仕様の時でした。
冷間時だけでなく、走って暫く休憩してからの再スタートの時も・・・なんせ始動方法はキックオンリーですので・・・疲れました。
コメントへの返答
2008年5月20日 0:11
こんばんは

友人がシングルに乗ってましたが、シングルは大変そうでした。
シングルはセルはついてないのがほとんどでキックしかないし、キックもお釣りをもらうと痛い目に会うことがありますからね。ハイコンプを組んでいるならなおさらですね。


プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation