• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAFTのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

先日の雨で

先日の雨で
修理から帰ってきて乗り始めて1ヶ月も経たない。 現在の不調箇所は ①排気温度の警告灯がアクセルを全開にすると薄っすらと点灯する。 ②冷間時エンジン始動直後にアイドリングがエンスト寸前まで落ちる。 ③暖機時にエンジン回転数は上がらない。 ④過給時にスムーズにエンジン回転が ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 22:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エブリイ(DF51V) | クルマ
2013年10月20日 イイね!

湯ノ岳パノラマライン

湯ノ岳パノラマライン
気分転換にドライブ。 場所は福島県の湯ノ岳パノラマラインへ。 30年以上前に料金所がなくなってからしばらくの間、ここでは車やバイクの練習走行や競技じみた事が盛んだった。 幼いころここへきた時に、RZやVT、MVXなどが爆音をあげて猛スピードで走っていたことを覚えている。 その後レーサーレプリカ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 15:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 場所(place) | 日記
2013年10月20日 イイね!

運命の分かれ道!?

運命の分かれ道!?
今日は気分転換にドライブへ すると珍しい光景が 2つの分かれ道は同じところへ辿りつきます。 右は橋を渡って向こう岸へ、左は川に入って向こう岸へ。 最悪のパターンは 右を行くと橋は木で出来ているので、橋が崩れる。 左は川中で動けなくなる。 というのは冗談で、橋は重量制限2tまで それを越え ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 00:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 場所(place) | 日記
2013年10月12日 イイね!

新旧MR2の画像

新旧MR2の画像
PCの調子が悪いのでデーターが飛ぶ前にバックアップ中。 そしてデーターを整理していたら自分にはとても懐かしい画像が。 学生時代に解体屋巡りをしてコンディションを上げたAW11。 AW11からSW20に乗り換え、AW11を職場の人に譲渡して間もない頃に撮影。 その人とは一つのガレージを ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 21:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2(SW20/AW11) | 日記
2013年10月12日 イイね!

不用品

不用品
片づけをしていると、捨てたはずの車の部品がまだあった。 AW11の部品で、前期・後期型の灰皿、後期型のコンソールマット、前期型ライトSW等々 初めての車がボロボロに朽ち果てたAW11だった。 コンディションを少しでも良くしようと、解体屋巡りをして部品を集めていた頃が懐かしい。
続きを読む
Posted at 2013/10/12 19:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2(SW20/AW11) | 日記
2013年10月12日 イイね!

正常だったヒーター、蘇ったクーラー

正常だったヒーター、蘇ったクーラー
先日から本格的に使い始めた51エブリイ。 困っているのは冷房も暖房も効かず、むなしく風が吹くだけ。 ヒーターはコアに錆が詰まって温風が出ないと思っていた。 何気に送風口を足元に切り替えると、段々足元が熱くなってきたので蘇ったと思った。しかしダッシュボードからは温風が出てこない・・・・ 温風 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 19:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリイ(DF51V) | 日記
2013年10月09日 イイね!

MC22タンク上塗り 1色目①

MC22タンク上塗り 1色目①
今日はCBRのタンクの続き。 先日下塗りを終え、今日から上塗り(ホワイト)開始。 先ずは先日の下塗りの表面状況を確認。 前回の塗装中に表面についた塵や埃をペーパーで削り落として表面を均す。 スプレーの粉末が表面に付着するのを極力避けたいので、タンクの下面から塗装開始。 ペイントは前回に続 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 21:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250RR(MC22) | 日記
2013年10月07日 イイね!

オイル交換

オイル交換
今日は仕事が休みなので実家にてオイル交換。 車検でオイル交換はしてると思うのですが、オーバーヒート後は交換していないと思うのでこの際にやらないと。 排出したオイルはサラサラで真っ黒でした。 MR2と違ってスロープを用意したり、ジャッキアップする必要が無いことがこの車の便利なところ。 でも地 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 17:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリイ(DF51V) | 日記
2013年10月07日 イイね!

修理完了

修理完了
修理が完了しエブリイが戻ってきました。 先月、冷却系等の不調で高速走行中にオーバーヒートで走行不能になりました。 早速試験走行ということで高速走行しましたが、前回のようなオーバーヒートの兆候は見られませんでした。 乗り心地は非常に悪く、運転後車から降りるとかなり疲労感を感じました。 取り敢 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 01:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリイ(DF51V) | 日記
2013年10月06日 イイね!

ブログ修復

ブログ修復
今日は実家に帰り、ブログの画像が消えた部分を修復してみました。 現在実家にてアルコールを大量に飲みながらブログ画像の修復中です。 それ故、間違っているところ、修復されていないところ等ありましたらご指摘下さい。 ※ちなみに河口湖自動車博物館の画像は博物館の意向に沿うべく消去しております。  今 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 01:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感・その他(others) | 日記

プロフィール

「東尋坊 http://cvw.jp/b/346313/38457208/
何シテル?   08/28 14:15
不定期更新で今年2021年現在、何とか13年続いてます。 あまり興味を惹くようなことは書いてませんので、基本的につまらないブログです。 それでも気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  1234 5
6 78 91011 12
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

MGS 
カテゴリ:HOBBY
2008/11/30 20:54:04
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:SUPPORTER
2008/09/23 10:40:26
 
RC BLOG~クローリング&レストア 
カテゴリ:HOBBY
2008/06/22 21:38:50
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
エブリイ(DF51V)が故障し、その修理費用があまりにも高額なので修理を断念。しかし後継 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
メーカーの資料によると、SW20最後のスーパーホワイトⅡのGT。 この車体番号の後に他色 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生の頃に乗っていた車。 ボディは錆と傷がひどかった。 解体屋巡りで部品を見つけてはコン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ネットで購入した車両。中古車というより部品取り車(ジャンク)と言ったほうが適切な車体。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation