• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月14日

志免鉱業所竪坑櫓

 
 2016年5月14日(土) 晴れ



 志免鉱業所竪坑櫓に訪れました。
 
 明治22年、糟屋郡須恵町に設立された志免採炭所は
 海軍艦艇用の燃料や海軍工廠等で使用する
 工場用石炭の確保を目的として
 海軍直営によって開設されました。
 
 現在残っているこの竪坑櫓は、
 昭和18年に海軍により建造されました。
 



 高さ53.6mにもなるこの縦坑櫓は鉄筋コンクリート構造の
 ワインディング・タワー型と呼ばれるもので、
 日本国内でこのタイプの竪坑櫓が現存するのは唯一ここだけです。
 
 

 この竪坑櫓は、戦時中に物資不足に
 あえぐ日本であったにもかかわらず、
 

 イギリス製の鉄鋼をふんだんに用いた
 鉄筋コンクリート造で建設され、
 当時は『海軍仕様・東洋一の竪坑』とも謳われました。
 

  この櫓の下には地下430mの縦坑があり、
 櫓上部に直接据え置かれた1,000馬力の
 巻き上げ機で昇降を行っていました。
 



 終戦後は国鉄所有の鉱業所になりましたが、
 他の炭鉱と同じくエネルギー革命により昭和39年に閉山。
 最初から最後まで『国営』という珍しい炭鉱でした。
 

 その後解体の話も出たりしましたが、
 地元住民の熱心な保存運動の末に
 土木学会からは 『近代土木遺産評価Aランク』
 産業考古学会からは『推薦産業遺産』に認定。
 2007(平成19)年には国の登録有形文化財にも指定されました。
 


 現在は志免町の所有となっています。
 








ブログ一覧 | 戦争遺跡巡り | 日記
Posted at 2016/05/14 21:54:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

放し飼い🐔
chishiruさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation