• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marie's Gardenの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

新春大分日帰り旅行その⑤・地獄めぐり編

投稿日 : 2011年01月11日
1
鉄輪の近くの観光といえばここ、地獄巡り。
そのうちのひとつ、『海地獄』に行って見ました。

海地獄は今から約1300年前に鶴見岳の
爆発により出来た熱湯の池です。
この池が、海の色に見えるところから
海地獄と名付けられました。
2
なんともキレイなコバルトブルーの池でしょう!!
パッと見、涼しげに見えるけど、
このお湯ナンと、98℃もあるそうなっ!!

竹竿の先にぶら下がってるのは『卵』☆
地獄茹の温泉卵は売店で
1袋5個入り(お塩付き)300円です(^ω^)
3
コバルトブルーの地獄を見下ろす山手には
赤い鳥居が並ぶ『白龍稲荷大神』があります。
家内安全、商売繁盛、交通安全の
ご利益があるんだって。
4
なんと園内にはこちらの赤バージョンもあります。
近くにある『血の池地獄』もこれと同じですがwww

しかし噴き出す蒸気のすんごいこと!!
5
そしてここにも足湯、ありましたよん♪
もちろん無料よ!ムリョオ♪
地獄の温泉100%掛け流しのですぇ♪
ゆずなんかぷかぷか浮いてたし(・∀・)/
6
地獄の温泉を利用した温室もあった。
池の中には海地獄の温泉が管を通して
流れており、池が暖まって熱帯性の蓮などが
育つんですね。
さすが亜熱帯、バナナの木もありましたよ。
いちばん下、2本ほどちぎられてたけどwww
外が寒かったせいか、温室の中は
あったかぽっかでした♪
※帰りのPで見つけた、ヴェルファイア☆
バリッと決まってましたよっ!!
7
お正月イベントだったのか
エンマ様の着ぐるみ、居ました居ました♪

カメラ向けるとご覧のようにポーズ(^ω^)
8
お土産もたくさんありました。

ゆずこしょうが切れてたので買おうとしたら
かぼすこしょうなるものが!!
こちらを1コお買い上げ。300円でした♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation