• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

震の愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2011年7月17日

MD-MN770取付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
SKジャパンのMD-MN770を購入しました。
色々悩んだのですが、これに決めた理由は、
SSD 8G ゼンリン地図 SDとUSBポートあり
音楽、動画、静止画再生 外部入力×1 バックカメラ入力×1
7インチ画面 2012年度地図更新無料 ワンセグ 
ってとこですかね。

この会社、HCで売られている家電品ハイアールの会社で
もともと九州の電気屋さんです。
ナビも結構、古くから製造してまして、コイツは韓国製です。

写真はセンターパネルカバーに装着した状態です。
2
写真の右側が純正品なんですが、この構造だと画面を見やすくする角度調整が難しいので、YACのVP-T12というスタンドを加工することにしました。
3
このスタンドをそのまま貼るだけじゃ芸がないのでスタンドの基部をバラします(^^ゞ
4
クルマから外してきたダッシュ中央にあるパネルに穴を開けます。
パネルはクリップ4本だけなので簡単に外れます。
記念すべき穴第1号です(^^ゞ
写真はパネルの裏側です。
5
基部を裏から入れて粘着テープ付きの貼り付け部分も裏から貼り付けます。
つまり、基部をひっくりかえして取り付けたワケです。
このパネル、メッシュ構造で弱いのですが、ハニカム部分に面接着することで強度を上げました。
6
YACの方のナビ取り付け部分のプラケースも外して純正の取り付け部品とビス止めします。
写真は調整中のもの。
最終的にはYACの方の金属板を数センチカットしました。
7
パネル側の基部と接続しました。
配線取り込み用の穴を開けてカラーを差し込んで完了です!
8
フロントガラスから見える側もステッカーチューンです(^^ゞ
配線の取り込みなどは続編にて。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビの取り外し

難易度:

DCTオイル交換 32,590km

難易度:

初めてのオイル交換(娘様 編)😆

難易度:

フューエルキャップ

難易度:

SACHS Performance PLUSに

難易度: ★★

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月18日 12:05
●早速、あれこれ頑張ってますね~

V50も愛車道まっしぐら。。。

イジリの展開を楽しみにしてますネ!
コメントへの返答
2011年7月19日 20:19
震災以来の様々なストレスを弄りというカタチで発散させております(^^ゞ

久々のいい気分転換になってます(^-^)
2011年7月21日 2:13
震さ~ん、

え~と、ダッシュパネルの付属パーツへの穴あけは、残念ながら穴あけとして認められません。

ダッシュ本体に穴あけて下さい~。
コメントへの返答
2011年7月21日 20:42
え~!!
登録ならずですかぁ(゚~゚lll)

でも、ま、近々別の場所に穴空けます(^^ゞ
2011年7月29日 9:37
同じやつですYAC♪

なかなかよいですね~
初穴加工祝!

あらっ?認定ちゃう?
コメントへの返答
2011年7月29日 19:40
YACは痒いところに手が届くグッズを作りますよね(^-^)

たぁさん審査員判定では認められないそうです(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #V50 知らない間にVP15だって!!! http://minkara.carview.co.jp/userid/346341/car/890605/4597107/note.aspx
何シテル?   01/10 22:59
VOLVO 244GL、V40 20TとVOLVOばかり乗ってきましたが震災でV40が水没したため現在はV50 2.4iに乗ってます。 近所にDがないので基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

8年目のドーピングexclamation【総括編】 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/06 21:23:23
Volo PERFORMANCE Chip本取り付け!! 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/03 21:04:06
Volo PERFORMANCE Chip取り付け 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/08/26 19:45:48

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
前車、V40が震災で流されV50に乗り換えました。 今後、色々弄っていくつもりです(^- ...
スズキ チョイノリ ちょいくん (スズキ チョイノリ)
津波でV40が流され、通勤や買い物のアシがなくなり購入! V50に乗り換えた現在は職場に ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Dが遠いので、ほとんどD・I・Y整備です。 V40乗りの方、気軽に声をかけてくださいね。 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
若い頃に買った初VOLVOでした。 お金が掛けられずキレイにはしてあげられなかったけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation