• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki-jb43be5の"涼森れむ号" [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

jb43 アイドリング不調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日jb43がアイドリング不調でエンストしてしまいレッカーのお世話になりました。
症状としてはエンジンをかけてすぐは特に問題なく、水温が安定して走り続けると1気筒死んだような揺れと音が発生し止まってしまいました。
再度エンジンをかけようとするとかかるにはかかるのですが、またすぐ揺れが出て止まってしまいます。
以前にもアイドリング中にエンジンが10秒ほど揺れてまた戻るという現象が数回あり、その時は様子見で済ませていました。
2
原因はイグニッションコイルの熱ダレのようです。
イグニッションコイルの劣化で、熱を持つと点火しなくなるため今回のような症状がでたようです。
ディーラー整備士によると純正イグニッションコイルは改良されているらしくそちらに交換しました。
3
こちらの画像の下のプラグが熱ダレが発生した方です。
拡大してて分かりづらいですが、よく見ると中心電極の先が丸まって黒いススが多かったです。
熱ダレ症状が出るのが短期のためプラグ電極の変化が少ないみたいです。
4
イグニッションコイル交換後は今のところ特に問題なく長距離も運転出来ています。
片道10-20分の通勤で運転してる方はもしかしたら劣化に気づかないまま乗り続けているかもしれません、暇な時プラグを見てみましょう

ソケットレンチ等でプラグカバーを外しさえすればDIYでも交換はできますので、同じようか症状が出てる方はイグニッションコイルを疑ってみてはどうでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティ ...

難易度: ★★★

エアフィルターメンテナンス

難易度:

30ヶ月点検

難易度:

燃料ポンプ交換 & キャニスターガード

難易度: ★★

ラゲッジマット

難易度:

Mガスケット & バンプラバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジムニーシエラ jb43 9型 レガシィB4 RSK MT D型 車をいじってる場所の設備は豪華ですが 車とは関係の無い医療職をしています。 投稿の内容は参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチOH、ミッション交換、その他メンテナンス③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:05:08
バキュームホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 06:48:22
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:31:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 新井リマ号 (スバル レガシィB4)
前オーナーによって、後期ブリッツェンバンパー、フジツボのレガリスRを取り付けられています ...
スズキ ジムニーシエラ 涼森れむ号 (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ jb43 Land Venture 9型 子供の頃、叔父の部屋で見てたR ...
その他 ロードバイク 葉月りの号 (その他 ロードバイク)
ロードバイク作りたいなと思い、ちょこちょこと部品を集め作りました。 ホントは全てバラで購 ...
ヤマハ ジョグ ZR 小倉ゆず号 (ヤマハ ジョグ ZR)
Yamaha jog zr 高校の時乗ってました。 初めてのエンジンのついた乗り物だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation