• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

犬まみれのブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

ホワイトスネイク カモン♪(※追記あり)


(* ̄▽ ̄)/ ども♪

タイトルの元ネタが分かる人は
ある程度の年齢の方か、「水曜どうでしょう」マニアですね♪( ̄∇ ̄)


※あ、今回の記事は車ネタは一切ございませんのでご了承くださいw


さて、日付が変わりましたので 昨日になりますが
或るところへ行ってまいりました。

 (※以下追記部分は1段下げて書きました)

 まず待ち合わせを兼ねて或るイタメシ屋へ

 なんだか最近テレビでも紹介されて話題に?なっているらしい「シャンゴ」
 元々 高崎に昔からあって 子供の頃には行ったこともありましたが
 最近は行ってなかったのでB級グルメ的なメニューがあるのは知りませんでしたw

 犬まみれ姉妹は食べ物で冒険をしない性質なので
 定番メニューを頼みましたが・・・



 1人、チャレンジャーが 噂のB級グルメ「シャンゴ風パスタ」を頼んでましたw
 パスタの上にカツが乗ってて甘めのソース?が掛かっているのですが
 意外と?美味しかったらしいです(≧∇≦)



 お腹を満たした後に向かったのは



知る人ぞ知る、日本で唯一の施設
「ジャパン スネーク センター」ですw

ここも子供の頃に来たことがありましたが
雰囲気がだいぶ違っていました・・・



※ ↓ヘビの画像がありますので ヘビが大嫌いな方はスルーをオススメしますwww

※ 画像含めて長いので おヒマな時にご覧下さいw






こんなのや


こんなのや


こんなのがいっぱいですwww


ホワイトスネイク カモン♪

白蛇様は守り神ということで縁起が良いんですよ~。


昔は外の放飼エリアに ウジャウジャと蛇が固まってたと思ったんですが
今は草木が生い茂った囲いの中にいるらしく
隠れているのか寝ているのか、1匹も生で見ることはありませんでした・・・
見られたのはトカゲとカエルと抜け殻だけwww

日曜・祝日には 大蛇との記念撮影が出来るんですが
今日は平日なのでダメでした

あ。子供の頃、大蛇を肩に掛けて写真を撮りましたよ♪
その頃はマムシの生き血を飲めたり、ヘビ料理とかもありましたが
今はどうなんでしょうねぇ・・・?w
ヘビ料理のお店(?)はありましたが そこも日・祝営業らしく閉まってました(笑)

資料館には

こんなのや


こんなのや


こんなのがいっぱいw

ホルマリン漬けのヘビ達も いっぱいありました。


あ!そうそう
最近テレビで見ないな~と思ってたら こんなところに居ました

・・・意味分かります?(笑)



その他 暑い中、園内を一周して 色々な発見をしました


怪しいトンネルに


セミの抜け殻と得体の知れない小さい虫たち


岩?地層?の間で孤独に耐える小さなキノコ



今使っているオーストリッチのお財布が古くて内側がボロになってきてたので
金運上昇を願って(?)ヘビ革のお財布を購入♪


あと、同じく 今まで使っていて
内側がボロボロになってしまっていた小銭入れと同じモノが売っていたので
新しく買い直しました♪

上が古いもの、下が新品なんですが
外側は全く何とも無いのでパッと見には区別が付きませんが
使い古したほうは外の革が滑らかになってますw
(新品は 表面がザラザラしてます)

神頼みで 金運巳守や白蛇の抜殻付き御守も購入しちゃいました(爆)

施設は古いし、斜面を上り下りしたり、暑さもあって疲れたので
別に皆様にオススメはしませんが
ワタシ的には地味に楽しかったです(≧∇≦)

 ただ、どうせなら蛇と触れ合いたかったんですけどねぇ~w
 大蛇を肩に掛けて記念撮影とかしたかった(笑)



で、蛇は一通り堪能したので 涼を求めて甘味屋さんへ


行った先は「祇園」です

あ、京都じゃないですよ!お店の名前ですw


お店があるのは新宿です

あ、東京じゃないですよ!桐生市にある地名ですww


人気店らしく、ウチの前に5組くらい待ってました。




京風の甘味処ですね

 抹茶パフェ と 祇園ブレンド茶


 磯辺焼き


 宇治ミルク氷 と ミルク金時

半個室の作りで 良い感じでした♪


行ったのが遅かったので 食べたかったメニューが ことごとく品切れでしたが(笑)

地元とは 少し離れているので そうそうは行かないと思いますが
また機会があれば行きたいお店です(^▽^)








今回は鶏王子を呼び出して お付き合い頂きました(≧∇≦)♪
 仕事で疲れているであろう連休の初日にお呼び立てしまして・・・w
 また呼び出すので ( ̄∇ ̄)/ ヨロシク♪



Posted at 2015/08/13 01:27:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年08月06日 イイね!

うまうま♪

みなさん真夜中にこんばんは♪

今年もこんな季節がやってきました~


毎年楽しみにしているナガノパープル♪

ちょっと高いですけどホントに美味しいです!

皮ごと食べられるので面倒くさがりな人には最高♪
Posted at 2015/08/06 00:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2015年07月29日 イイね!

二日連続

みなさんこんばんは♪

昨日(28日)は年に一度のイトコ会♪(母方の)
って言っても5人だけなんですが・・・

5人中呑むのは二人だけwww
基本、犬まみれ一族は酒の弱い一族です。

4時間も喋りまくりましたwww

あ、一番下の従弟が乗っている20系前期の240Sなんですが、
後退中にエンストしたらしく、スロットルボディを交換(保障で)するそうです。

で、本日(29日)はクマさんから呼び出しくらって秩父まで・・・

阿左美冷蔵へ天然氷を食べに・・・ のはずが、
行ってみたら長蛇の列!

最後尾に並んでいたお兄ちゃんが「2時間くらいみたい」と・・・

(゜ロ゜;)エェッ!? この炎天下の中二時間?
冗談じゃない!

( ̄^ ̄)゛ハイ!! 撤収ー!! (-o-\) λλλλλ,,,,,ゾロゾロ


で、以前も行った聖神社へ



うどんを食べ。


その後、こんな所へ


す、すると

巨人・・いや、巨熊が!


実際に存在する古民家の模型なんですが、
その建築方法と同じに作ってあるそうです。

ミニチュアやジオラマ好きな犬まみれ妹は食い入るように見ていましたwww

それにしても秩父も暑かった!

もっと涼しくなったら天然氷食べに行こうっと♪

かわりに道の駅で食べましたw


一応、阿左美冷蔵です。
 ※ここの道の駅で聞いた話によると、
   阿左美冷蔵・本店では、待ってる人が熱中症になって
   毎日のように救急車が出動してるらしいです。
   しかも1日に2~3回!
   あの猛暑の中、待ってなくて良かった~www


で、明るいうちに解散!


珍しく、二日続けてお出かけした犬まみれ姉妹でしたwww
Posted at 2015/07/29 22:54:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファードG's | クルマ
2015年07月27日 イイね!

また壊れた(+_+) PartⅢ

みなさんこんにちは♪

毎日暑くて蒸発しちゃいそうですが、www

今度はこれが壊れました(+_+)


「おしりだって洗ってほしい」でおなじみのウォシュレットですw

↑のフレーズ知ってる人何人いるかな?

18年使ったので当たりでしょうかね~

で、新しいのはこれです


自分で取り換えようと思っていたのでAmazonで購入。一番安かったからw

したら、昨日私が帰宅したらもう交換済でした♪
叔父が来てやってくれたそうです。

このクソ暑い中自分でやらなくて済んでよかった~
Posted at 2015/07/27 16:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年07月20日 イイね!

また壊れた(+_+) PartⅡ

みなさんこんばんは♪

今回は車のパーツが壊れた訳ではありません!

これです。


ブラジャー・・・ではなくブラザーの複合機です。

電話は問題なく使えるのですが、
カラー印刷ができなくなってしまった・・・

セコい犬まみれは純正のインクが高いので違うインクを使ってました。
それが原因かもしれません(>.<)

また出費が・・・


ウチは電話付きの複合機がいいのでまたブラザーです。
前のはレーベルプリントができないやつだったんですが、
今回はできるのを買ってみました。まだ使ってないけどwww

もう絶対純正以外のインクには手を出しませんよ~


みなさんも安さに釣られて純正以外のインクは使わない方がいいですよ~


こんなのあったので食べてみましたw
Posted at 2015/07/20 21:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ラクティス 2019年モデル LED ヘッドライト フォグランプ ファン(H4 H7 H8 H9 H11 H1 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/346372/car/253859/9679475/parts.aspx
何シテル?   01/29 03:29
4匹の犬にまみれながら なんとか生きてます( ̄m ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード G's トヨタ アルファード G's
メインドライバー / 犬まみれ姉 2014年1月29日登録 2014年2月5日(赤口) ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
メインドライバー / 犬まみれ妹 2007年12月27日登録、2008年1月8日(赤口 ...
その他 その他 その他 その他
ブログUP用画像倉庫
トヨタ マークII トヨタ マークII
平成9年1月登録 E-JZX101 犬まみれ姉がグランドハイエースの前に乗っていた車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation