• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

犬まみれのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

9年目の・・・(追記あり)

車検です


ラクティスの車検でした。

今回、左ヘッドライトの 一か所のステーが割れていて補修してもらいました。


普段殆ど乗らないので、エアコンのフィルターは無交換www
エンジンオイルも(半年前の点検の時に交換してるので)
「汚れてないんですよねぇ・・・w」ってことで無交換w

一応 ブレーキオイルとワイパーラバーは交換しておいてもらいました

どんだけ乗ってないんじゃ!!
要らないだろ!!!
 
   っていうツッコミは無しでwww
   全く無いと困るし、犬まみれ妹はこの車が好きなんです!(←本人談w)
   乗ってあげてないけど(≧∇≦;)
   ちょっとね、乗る機会というかね、いろいろとね、諸事情がね(謎)


で、ラクティスが車検を受けている間にアルファードのバッテリーを交換してもらいました。
持ち込みで・・・

(追記)最初は自分で交換しようと思ったんですよ。
で、ボンネット開けてみたんですが、高さと狭さに断念しましたwww
お会いした方はご存知の通り、犬まみれ姉の身長は150センチ未満のチビなので
重いバッテリーを持ち上げるのがちょっと・・・
ラクティスだったら楽勝なんですけどね~www(追記)



今回のお土産は


タンクの「ペーパークラフト工作ミニカー」と毎年恒例の「レクサスカレンダー」



前回(2016年)の細長いカレンダーは不評だったらしく、前々回の大きさに戻っていましたwww

↓これホントにちゃちかったwww

Posted at 2016/12/07 21:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラクティス | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ラクティス 2019年モデル LED ヘッドライト フォグランプ ファン(H4 H7 H8 H9 H11 H1 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/346372/car/253859/9679475/parts.aspx
何シテル?   01/29 03:29
4匹の犬にまみれながら なんとか生きてます( ̄m ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ アルファード G's トヨタ アルファード G's
メインドライバー / 犬まみれ姉 2014年1月29日登録 2014年2月5日(赤口) ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
メインドライバー / 犬まみれ妹 2007年12月27日登録、2008年1月8日(赤口 ...
その他 その他 その他 その他
ブログUP用画像倉庫
トヨタ マークII トヨタ マークII
平成9年1月登録 E-JZX101 犬まみれ姉がグランドハイエースの前に乗っていた車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation