• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

犬まみれのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

超常的な活動・その弐 と 街中に現れた親子熊

超常的な活動・その弐 と 街中に現れた親子熊








お久しぶりでございます(;´▽`A``

生きてましたよw

東日本大震災から 早3週間近くが過ぎましたが
日が過ぎるにつれ どんどん被害状況が拡大していってるようですね

加えて原発の被害による放射能漏れ&電力供給不足で
色んな方面に影響が及んでいる・・・

現代の日本で、
死者・行方不明者が2万人超えだなんていう大災害を誰が予想してたでしょう
でも現実に起きたことなんですよね・・・


今更ながら 皆様は無事だったでしょうか

ウチは棚の上のものが落ちたり 箪笥の戸が開いたりしましたが
被害はありませんでした

ただ、4わんこは あれ以来、少しの軋み音にも過剰反応するようになり
少しの揺れでも かなり震えるようになってしまいました(;´∀`)人間から離れないし


被災地は まだまだ日常とは程遠い現状ですが
被害の少なかった場所に住むワタクシとしては
何も出来ないので今までどおりの生活を送ろうと思います

無駄に買い占めることもなく、ほうれん草があったら買いますよ
食べても害がないなら売ればいいのに
何トンも食べれば影響があるのかもしれないけどさ

 せっかく農家のヒトが作ったものを「念のため」って言って廃棄?
 大丈夫な数値だけど売るなと言うなら、国が買い上げて議員達で食べろ!


普段乗らないラクティスにガソリンが入って無くても
慌てて給油に行くようなことはしませんでしたしw

だってこの辺の災害って言ったら 地震か、噴火くらいだと思ってるし
そんな時に こんな家混みの地域で、車で避難が出来るとも思えないし

食品は普段からある程度ストックあるし
性格上、いつも食べるもの、いつも使うものは予備がないとイヤなのだ
(ただ 買い物に行く前日とかに災害が起きたら何も無いけどねw)

しかし、地震直後のスーパーの品薄状態はムカつきましたが・・・(-"-;)

いつも通りのサイクルで買い物に行って、
いつも通りの品物を いつも通りの量だけ買おうと思っていたのに

米も無い、インスタントラーメンもない、卵も無い、豆腐も納豆もない、
好きなお茶も冷凍食品もない!
 
 特に「サッポロ一番塩ラーメン」はワタクシの命の元なのにっ!(爆)←いや、マジですw


それにガソリンスタンドの異様な混みよう・・・
普段通勤や仕事に車使ってるヒトが可哀相じゃないか!!!

普段乗らないような車に、いつ起こるかわからない災害に備えて慌てて給油?
で、結局 ガソリンが満タンのうちに災害が来ると 今でも思ってるのかな~w

備えは大事だけど、だったら普段から何でも準備しとけばいいのに
 非常持ち出し袋、水と食料、ガスコンロにガスボンベ(危険だけど)
 懐中電灯に乾電池、毛布に布団、衣料に常備薬、生活用品全般・・・
 それらを全部車に積んでおいて 常に車の中に居るとかしない限り
 無駄だと思うけどね(笑)

計画停電だって、実際電力は足りないんだろうけど
都心部を生かすために周りが不便を強いられてると思えるし
これが被災地に電気を送るために足りないから、とかなら納得も出来るけど

あ、また反論を受けそうな事を書いてしまった(≧∇≦)

あくまでも個人的意見ですので いつもの如く 非難・反論意見は受け付けませんw


さて、本題です(爆)

前回の予告通り、「超常的な活動・その弐」のお話から・・・

何の事は無い、映画の話です
「パラノーマル・アクティビティ 2」っていうね、ホラー映画と謳っているモノですよ

1を一緒に観に行った友人が
「どんなにつまらないか観に行きたい」と言い出し・・・(笑)

『絶対つまんないよ~w だってオチは一緒でしょ~? まぁいいけど~(≧∇≦)」
と、つまらなさを検証するつもりで観に行きました

本編が始まってすぐに「衝撃的な事実があるからエンドロールが終わるまで席を立つな」と

はい、・・・予想通り

続編の予告!!!(笑)

本編も何ひとつ面白くない内容だった上に、更に続編まで作ってるという(-_-;)

しかも噂では、前作の制作費135万円だったのに
思いの外 興行収入が凄かったもんだから 今回は2億5千万くらい掛けたらしい・・・
(はっきりとした金額は不確かだけど、そんなふうな金額のはず)

そんなに金掛けてあの内容か!?┐( ̄ヘ ̄)┌

さぁ、みなさん 観たくなりましたか?
どんなにつまらないか DVDで確認してみましょう(爆)



最後はドラレコに偶然写った衝撃的映像!?

「街中に現れた親子熊」です!



公開は本人了承済みですからw(≧∇≦)



徘徊もロクに出来てませんが・・・
過去の日記にコメントする機会を失ってるんだとご理解ください(*- -)(*_ _)ペコリ

あ、TOPの画像は
地震直後のミニチュア・キッチンの惨状です(>▽<;;


次回は 「絶縁」ってタイトルの予定です
あくまでも予定です(笑)
Posted at 2011/03/30 23:14:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ラクティス 2019年モデル LED ヘッドライト フォグランプ ファン(H4 H7 H8 H9 H11 H1 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/346372/car/253859/9679475/parts.aspx
何シテル?   01/29 03:29
4匹の犬にまみれながら なんとか生きてます( ̄m ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

トヨタ アルファード G's トヨタ アルファード G's
メインドライバー / 犬まみれ姉 2014年1月29日登録 2014年2月5日(赤口) ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
メインドライバー / 犬まみれ妹 2007年12月27日登録、2008年1月8日(赤口 ...
その他 その他 その他 その他
ブログUP用画像倉庫
トヨタ マークII トヨタ マークII
平成9年1月登録 E-JZX101 犬まみれ姉がグランドハイエースの前に乗っていた車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation