• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こきんたの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年11月21日

リアフォグバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつからかリアフォグランプ異常メッセージが点灯。
リアフォグ使用する機会はほとんどないので放置しておいたが、毎回警告がうるさいので対策することに。
2
バルブ切れ確認。
Z4の中でも最も交換が簡単な部類じゃないだろうか。
トランク開けて内張りをパコっと外す。
3
するとバルブのお尻がこんにちは。
4
外してみたら片方だけLEDだった。
???
5
左右入れ替えてみたらエラー表示も逆に。
キャンセラーのついていないタイプのバルブみたい。
コーディングは左右別々には出来ないみたいで、ノーマルバルブでコーディングしたらどうなるかわからないので、バルブを交換する事に。
6
キャンセラー付きLEDバルブをAmazonでポチッと。
次の日には届いて早速交換。
めでたくエラーは消えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ 更新

難易度:

Z4にレーザー探知機取り付け

難易度:

後ろにも

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

オイル交換

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こきんたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンドウディフレクターアクリル板取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 19:47:42
不明 キドニーグリル Mカラーストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 14:05:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation