• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku-seaの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

クリップナット交換(ナンバー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※パーツミスっているので参考にしないで下さい😅
助手席側のクリップナットがサビサビなので交換します
2
はい!
3
どーん!
まっすぐ最後までナットが閉まらない状態でした😅(固定はされていました)
4
じゃん
きゃー
5
二輪車用って書いてあるやないかーい!
6
厚さだけ足りませんでした
7
左:新品 中:運転席側 右:助手席側
8
倍くらい違います😅
9
しょうがないので、内装外しがちょうどラパンの該当部の厚さと似てたので、無理矢理厚くします笑

勿論ザックリ曲げるので前後で穴の位置は少しズレました🤏

何度もやって疲労で折れてもイヤなので「えいやー」となんとかなる精神で取付ます!
10
バッチリ!奥までしっかり固定できました🙆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワンオフフューエルリッド。

難易度: ★★

主人なきナンバーフレーム磨き

難易度:

ルーフレールブラケットをCT21S RT用に交換

難易度:

サイドウインドゥ回りにメッキモール取り付け

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度:

バンパー白ボケ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイコンを変更しました!
今後は、
ドライバーのまなつ(犬)と
コドライバーのTakumiが爆走いたします。」
何シテル?   02/26 21:46
コドライバーのtakumiといいます。 ドライバーは犬のmanatsuです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア・ハンドル機構のストローク調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:31:46
ドア・ハンドル機構のストローク調整(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:31:14
リアシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:58:55

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
6MT CR-Zが家にいくれて毎日ハッピー 64,006km〜 目指せ128,012km!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年4月モデル/Gグレード/4AT(コラム) とても気に入ってましたが、 乗る機 ...
ホンダ N-ONE ドクまんじゅう号 (ホンダ N-ONE)
1stマイカー🚙 22/11/22- 実家へ名義変更。お世話は帰省してこまめにします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation