• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamataka1027の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プロジェクトμにするか悩みましたが、コスパ考えてDIXCELで。前車も使って印象はいいですね。
2
写真悪いですが、上がDIXCEL、下が交換前の純正品。それなりに減ってますが、まだ使えそうでしたが、思い切って交換です。
3
キャリパー上げて。ローターはまだ大丈夫そうですが、次回は交換かなと。
4
シム付いてるのでそのまま、グリス塗布です。
シムは取り敢えず保管です。
5
ちなみに最近はしなくてもいいのでしょうが、当たり面と角はヤスリで面取りしてます。おまじないかなと。
6
一気に完成まで(笑)
ローテーションと同時でしたので、ホイールを洗いたかったのですが、また天気が悪いとの情報から改めて洗うことにしました。
フィーリングが楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ブレーキアシスト キャンセル化

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

法定1年点検(37965km)

難易度:

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yamataka1027です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
50系エスティマから乗り換えました。主に嫁さんが使ってます。 エスティマもV6だったので ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ムーヴ L175RSからの乗り換えです。手頃にMTにの乗りたかっただけで買いましたが、意 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
親の車。 免許取り立てからほぼ占有。細いタイヤかつ1.5Lの超非力でも下りでは1.6Lク ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
周囲がアルトワークスに乗っていたので、対抗で購入。4気筒ターボはかなり過激で、攻めても無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation