• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugakiyaの愛車 [三菱 デリカスターワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月5日

雨漏り修理 202,200km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ついに来ました顔面雨漏り
2
雨降ったり洗車すると足元ビショビショです
3
先日雨の日にここを養生テープで塞いだら濡れない。確定ですな。
慌てて貼ったのでグリルガードにテープ置きっぱなしにしちゃいました…
4
とりあえず透明テープに貼り替えて先週はキャンプへ…
5
デリカ乗りが沢山いるとこで直しちゃおうと思ったけど、ビスが全く緩まない😭
しょーがないので帰宅してドリルでぶち抜きました。こんなのクリップにしてくれ…
6
やっとコーナーパネルを剥がしてみたらこんなんです。
そりゃー漏れるわな
7
今回はこのバスコークカッターが大活躍しました。スターワゴン乗るなら持っておくべき笑
8
直したあとの画像がない💦いつもこうだよ…
ワイヤーブラシでサビ落とししてコーキング。
そのうち左もやらないと

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアカプラー移設&リアバンパー応急処置

難易度:

オイル継ぎ足し

難易度:

冷却水サブタンク補充

難易度:

ロービームLED化

難易度:

ライトバルブ交換!

難易度:

左コーナーパネル裏コーキング打ち直し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月6日 1:36
うちの車もそこをなおして7年くらい経ちますが雨の後運転席だけ足元ビチャビチャです。
未だに原因不明 困ったものです。
雨の降りそうなときは運転席側を高いところに向けて駐車してます
コメントへの返答
2025年6月16日 17:14
ウチのはやり直して6年で再発しました
他に思い当たるところといえばワイパ周りかフロントガラス周辺や雨樋のコーキング切れでしょうか…クリスタルですからサンルーフかもしれませんね:( ; ´꒳` ;):ガタガタガタガタ
2025年7月1日 19:48
‼️私も全く同じ症状でした
近いうちに着手致します😭🙏✨
コメントへの返答
2025年7月2日 16:36
スターワゴン定番の雨漏りポイントだそうです
お役に立てればいいのですが。
もしお近くだったら、今なら手際よく手伝えます笑

プロフィール

「@rtec3 膜付きグロメットで代用できそうな気もしますが…」
何シテル?   07/15 20:49
2013年5月から5年半、CX-5に乗ってました。 長く乗るつもりでしたが、 長野に単身赴任することになり四駆が必要になったので 憧れのスターワゴンに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:21:20
間違いばかりの箱車選び 日産 キャラバンコーチ V6-3.0リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 14:35:14
ワイパー ミラー バンパー グリルガード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:00:21

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
地方転勤に伴って四駆が必要になり、泣く泣くCX-5を手放すことに。 せっかくなので最後の ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツスピアクセラに乗ってしまうと、カタツムリなしでは満足できなくなってしまい(笑) ハイ ...
マツダ デミオ でみおくん (マツダ デミオ)
実はオフクロのおさがり。 息子はしばらく「デミオくんどこー?」言っていました。 便利で運 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
コズミックブルーは地味ですが朝焼けの似合ういい色です。 細々弄りつつ乗っておりましたが基 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation