• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

2週間での進化

FP6復活しました。
以前の店長のメールが嘘ばかりで…
何が「フォークはトップキャップを軽く叩けば入ります。」





だ!


コノヤロウ

全然入りませんよorz
トップキャップつけて、塩ビ添えて叩いたけど入らず。
電話したらハワイにいるしなwww
ホノルルセンチュリーライドですか?オフィシャルメカニックですか?wwww
ホイールをシャマルに替えたんですか?ヲレのレーシングスピー(ry……はどうなってんだよぅ。
ヲレがフォークを叩き込むのに苦労している時に!
お土産買ってきてくださいよ!

結局は力技でコラムスペーサー+ステムで思いっきり叩き込んでやっと入りました。
安いステムとっておいて正解だったな。

ついでに電動とはいかず、ワイヤーのまま。結局はBBをTNIのセラミックに交換、クランクをノーマルのアルテに
ブレーキキャリパーは105のまま。ワイヤーとアウターを交換して終了。
明日は試走に行きたいんだけど…家でローラーだな。


そうそう、エテ公だったわが娘。
2週間たって進化したぜ!































ちょwwwww
禿ゴリラの子はやはり…orz





そうそう。そんな感じで、その逞しい足で、ノーマルクランクをグルグル回してくださいなwww
その時ヲレはツルピカのヨボヨボジジイになっていると思いますが、絶対負けませんから!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/29 20:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊吹山山頂
けんこまstiさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

熱闘31日間
バーバンさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 20:51
叩かないと入らないというは、ヘッドかどちらかが歪んでしまっているのですか?

ハワイ、いいなぁ~(☆_☆)

娘さん、自転車の英才教育ですかf^_^;?

将来はガールズ競輪とか(´Д`)、、、
コメントへの返答
2012年9月29日 21:46
いや、ピナレロのヘッドパーツが特殊でベアリングから何から全て圧入です。
で、抜くのも入れるのも叩かないとorz

興味を持てばの話で、乗ってくれたらいいなぁくらいの気持ちですwwww
2012年10月1日 0:07
子供の足はつかめるから、クリートなしで、ほんとにきれいにくるくる回しそうだなあ。
コメントへの返答
2012年10月1日 19:47
手と足の指が長いのさww
手の指が長いとピアニストとかになれそうだけど…
足の指が長いのは…無駄だよなorz
2012年10月2日 5:17
足の指が長いのは、、、柔道で有利ですよ♪
長い指で畳を掴み、足をしっかりグリップさせれるという、、、
漫画で得た知識なので真偽は不明ですけども(^_^;)



コメントへの返答
2012年10月2日 21:19
そ…そうなの?

女子柔道の選手ってなんだかブサイ(ry
どうせなら自転車乗って欲しいけど、
妙に筋肉質な子だから、足太くなるのも可哀想だしwwww


プロフィール

「あなたの健康を損なう恐れがありますので読みすぎに注意しましょう」
何シテル?   05/07 04:07
本人が短足なので、 車も車高短にしないと乗り降りが大変です ヽ(´Д`;)ノアゥア... 計画立てるのすごく苦手。 強制されると自動的に反発モー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
できたてホヤホヤ
スバル フォレスター スバル フォレスター
10月21日納車 なんとなくダークブルー・パールにしてみた。 オプションパー ...
その他 自転車 その他 自転車
PINARELLO PARIS Carbon
その他 自転車 その他 自転車
PINARELLO FP6

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation