• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@keの愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2021年4月27日

リアハブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中右リアから シャーシャー異音がよく聞こえてくるようになったんで 確認すると 右リアのタイヤを回すと スムーズに回らないんで
何故か家にあった リアハブと交換します
2
ジャッキアップして (馬の使用)ホイルを外して ドラムカバーを外すとこんなふうになってます
3
でサイドブレーキを解除して 赤丸4つを外します
4
純正の場合はHEXです 自分は交換してあります

でハブを外します
5
でABSのセンサーを外して
6
で元に戻して完了です


これで異音なく走れることを祈ります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検9年目

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録:コペン脚導入

難易度:

TPMS取付

難易度:

150,137㌔(FCR-062 100ml投入累計1,500ml)

難易度:

24.06.14_いつの間にかオイル交換済w

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月27日 16:37
何故か普通にハブが転がってる
『逸般の誤家庭』なんですね?www
コメントへの返答
2021年4月27日 21:52
逸般の誤家庭(笑)


ヤマダクーン


座布団1枚


うんにゃー座布団2枚あげて(笑)





いやー どこの家にも標準装備されてるはずなですけどねー

2021年4月27日 19:02
家に有るとこが最高ですね\(//∇//)\

うちはMTが転がってます\(//∇//)\
コメントへの返答
2021年4月27日 21:49
どこの家にもあるはずですよ(笑)
まぁ アクスル買った時についてたの取っておいただけなんですが(笑)
MTって💦

整備工場ですか?(笑)

プロフィール

「@あっき→♪ さん まだまだw」
何シテル?   05/18 19:35
D.I.Yでコツコツやってます 北海道→長崎→北海道 戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ ブローオフバルブ取付 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:21:30
シャークアンテナの考察VOL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 20:41:02
ZC33S フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:14:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年 5/26 福岡は久留米より 5ヶ月待ちで納車 自分のイメージを形にしていき ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ボチボチ やります オーナーのイメージは ワイルドハスラーの cmの床のイ ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
不動車からの復活 前オーナーから 全く原型無くなっている ・・・(笑)
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
娘が祖父母から譲り受けました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation