• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターナビの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

ビタローニミラー セブリング 再生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
取付台座の塗装をヤスリで剥がして家にあったクラッシックレッドに塗装しました。
2
裏のプレートはやっぱりサビサビだったので同じ事にならないようにアルミに変更。ネジもサビサビで緩まなかったのでCRC噴いて1週間放置して外せました。
3
台座のゴムシートはホームセンターで買って来て台座になぞってカット。
4
元のネジはサビサビで使えないので、同じ事にならないようにステンレスの低頭M4×8ボルトに変更。
5
色が変わってイメージ変わるかな?
少しリフレッシュしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー交換

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

燃費確認の備忘録😅

難易度:

ドアミラー修理

難易度: ★★

シフトブーツ取っ払い

難易度:

ラナバウトM2ミラーレストア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ターナビです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING2023は横浜で開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 21:19:51
EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING2023! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 12:41:01
初開催!EUNOS ROADSTER LOVERS MEETING2023!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 12:37:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
発売前から試乗することなくMRY内覧会で予約して買いました。 写真は納車直ぐのロードスタ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6と2台ロードスターの時代がありました。
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
20年落ちで近所の板金屋さんから売ってもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation