• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2013年4月29日

整備と言えるのか?(^_^;)フロントグリルドレスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エリーゼのフロントグリル、オリジナルはプラスチックの安っぽい感じが気になり、私のはJAEのメッシュに交換してあります。
しかし今度は後付け感が気になる(^_^;)
ちょっとドレスアップを考えていました。
まずロータスロゴを印刷します。クラシックな字体を選びました。
2
これを適当な厚紙に貼り付けます。
今回は三越の洋服ケースを流用(^_^;)
3
カッターで丁寧に切り抜きます。
これで型紙が出来ました。
4
メッシュネットを外し、洗剤で綺麗に洗います。
デコボコしてるので歯ブラシで汚れを落としました。
5
スプレーはホルツのホイール用ペイント・ゴールド色を使用しました。
やや黄色みが濃いのですが、メッシュで淡くなるかと予想。
6
型紙の上から何回か重ね塗り。
若干エッジがぼけるのもいい味を出します。
7
出来上がり。
またも自己満足なドレスアップです。
でも、イイ感じに仕上がったと思います。
8
今回のヒントになったのは、こういうクラシックロータスです(^o^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

フロントグリルクリップの制作

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月29日 13:51
おおっー!これはカコイイっ。
コメントへの返答
2013年4月29日 18:58
レトルトもひと工夫で料亭の味に(^_^;)
2013年4月29日 13:55
かっこいいです!!
コメントへの返答
2013年4月29日 18:58
ご賛同有り難うございます(^o^)
2013年4月29日 14:19
ナイスアイディアです!
格が上がりましたよ(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月29日 19:00
格安な元手で高級感を得ようと日々長期構想中です(^_^;)
2013年4月30日 22:03
カッチョいい!!
グリーンにゴールドは良く合いますね!
私も、フォグの周りをメッシュ化検討中ですが、
このネタまでたどり着くか・・・(^^;
コメントへの返答
2013年5月1日 0:34
本来のロータスカラーが緑/黄ということを思えば、グリーンメタ/ゴールドというのが良い色合いになるのは明らかかと思います。
メッシュ化のあかつきには、ぜひマネしてくださいませ\(^o^)/

プロフィール

「1ヶ月経過 http://cvw.jp/b/346614/47788372/
何シテル?   06/18 17:50
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation