• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしの愛車 [ロータス エリーゼ]

お台場朝オフへ行ってきました1

投稿日 : 2010年12月05日
1
TSUBOさん号
説明の必要なし、ブルークリアカーボン。
2
みやもっちゃんさん号
重鎮です。
3
hiroshiさん号
愛知から実走!シルバーのJPS type79カラーが渋い。
4
type72D
JPSカラーは永遠のモチーフ。
5
オペル・スピードスター
言わずとしれた兄弟車。
6
S1エキシージ
きれいなマシン。
7
S2エキシージ
ラインがカッコイイ。
8
湾岸署のお巡りさんも公認?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月7日 0:50
数あるエリエクの中から スピスタを紹介していただき ありがとうございました。
いたってノーマルの中古車を買った身としては ちょっと こそばゆい感もあり。

今度は もうすこしゆっくりお話したいです。
コメントへの返答
2010年12月7日 1:03
いえいえ、スピードスターはその存在だけで充分レアですから。
色の選択できる幌が羨ましかったりします(笑)

またお会いしましょう(^o^)/
2010年12月7日 1:16
聞いた話では、幌は、もう黒しかアフターパーツ供給されないらしいです。 残念。

黒でよければ、ロータス純正を買うより、ヤナセ経由でスピスタのパーツ番号で買ったほうが かなり安いらしいので、もしも幌を購入されるときがあれば (ふつう ないと思いますが) ご検討ください(笑)
コメントへの返答
2010年12月7日 18:39
青とか赤はもう選択できないのですか。残念。
でも、ロータス純正よりはかなりお安く購入できるとか。

それよりも幌ショップに頼んで布だけ貼り替える、というのが安上がりでオリジナリティーを出せるかもしれませんね。
(^o^)

プロフィール

「@ひでエリ 何シテル?は削除できないんですよねぇ。まあ、嬉しいのは確かです😅」
何シテル?   06/23 08:38
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation