• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしの愛車 [ロータス エリーゼ]

JLD2012 & お台場ツアー・前日編

投稿日 : 2012年11月05日
1
前日の11/2、午前3時半に自宅を出発。平日深夜割引の利く午前4時までに山陽自動車道に乗りました。
三木SAで朝食を摂る予定でしたが、予想外に早く6時半頃には到着。お目当ての宝塚ホテルレストランが開くまでしばし休憩。
結局、朝はモーニングメニューしかない事が判明(モーニング¥800と高い)、食堂でソース鶏カツ丼を食べましたが、ハズレ(^_^;)
2
前夜出発したチネリ@VBさんと、10時前に多賀SAで合流。ここにはお風呂と仮眠所があるのですね。滋賀では雨が降ってましたが、太平洋側に近づくにつれ晴れてきました。
富士山も少し顔を見せてくれましたが、この日はこの後ずっと雲の中でした。
3
浜名湖SAでうなぎを食べるつもりが、昼前に着いて食欲無し(^_^;)アサモトリカツ
予定変更し沼津ICで降りて、maneki-nekoさんご推薦の三島のうなぎ有名店、「うなよし」で本格うな丼を賞味することにしました。
平日の午後2時頃に入ったのに、かなり繁盛していました。
4
お品書きを見てビックリ。
もちろん、並(一匹)を注文しました(^_^;)
5
立派なお値段に違わず、立派なうな丼が出てきました。並でも充分なボリュームです。焼きは香ばしく、身はふっくらふわふわ。あっという間に完食、お値段にも納得です。
6
そのまま国道1号から芦ノ湖スカイライン、箱根スカイラインを走りました。
ここは三国峠、標高1070m。風が強くかなり寒かったです。
光る駿河湾が美しかったですが、ここでも富士山は見えず。絶景ポイントなのに残念でした。
7
ホテルα-1御殿場インターには午後4時半頃チェックイン。
ひと風呂浴びたあと御殿場駅前の居酒屋でチネリさんと前夜祭です。御殿場高原ビールに舟盛り(^_^;)
自動車業界の今後とロータスの経営戦略について、熱く語りあいました(^o^)
8
ホテルに帰ると、駐車場にロータス車が集まってきていました。
いよいよ明日という実感が湧いてきました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月6日 10:43
わあ、同行の方はチネリさんだったのですか!
まるし師匠に懸命になっており、失礼してしまいましたっ!
富士山残念でしたね〜。
コメントへの返答
2012年11月6日 18:11
きちんと紹介しなかった私のミスです。
<(_ _;)>
JLDではほとんど富士山は拝めませんでしたが、最終日に\(^o^)/

プロフィール

「花冠 http://cvw.jp/b/346614/48610830/
何シテル?   08/21 22:48
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation