• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GarageM'の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年6月21日

HCR32にBNR32用シフトレバー流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
有名なネタですが、HCR32用ミッション71Cの純正シフトレバーはグニャグニャでまるでシルビア見たい(だってミッション同じだもん)なのです。

先日親父(元HNR32乗り)が運転した所、「シルビアじゃん」って言ってたので、変えてみることに。

ちなみにBNR32とHNR32のシフトレバーは同じらしい…しらんけど。

純正品番
32839-05U11

2023年6月現在
6000円
2
取り外しはある程度車触れる人なら誰でも外せるので省略。

ネジ4本外して、スナップリング取るだけ。

ちなみに車内がミッションオイル臭くなります。


ちなみにびっくりするくらい長さ違います。
3
流用するのにあって、BNR32用の先端のプラスチックを外せば付きます。


だいぶかっちりしました。

ただ、前後のストロークはそんなに変わらない気が……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーレバー延長 改良

難易度:

相変わらず気に入らない その2

難易度:

NISMO チタン製 シフトノブ 取り付け

難易度:

相変わらず気に入らない その5

難易度:

ダミーフットセレクタースイッチ装着

難易度:

純正シフトレバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023/12/12」
何シテル?   12/14 00:23
「お金がないので自分で何でもやる」がモットーですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BNR32ダッシュボード交換作業 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:17:19
BNR32ダッシュボード交換作業 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:17:05
BNR32ダッシュボード交換作業  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:16:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
zc31sから乗り換えました。 めざすは当時のデートカー&走り屋仕様 中学生からのあこが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての車です。 整備士の資格を取りながら勉強がてら整備や改造をしています。 【エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation