• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi1********の愛車 [トヨタ コムス P・COM]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

アクリル板設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シート裏が狭いのと、BOX上の埃がひどいので、アクリル板でふたをしました。
使用したのは
アクリル板…アクリル板厚さ2mm、1000×500mm
工具は、トタン切りはさみ、養生テープ、巻き尺。
2
最初はピンバイスで地味に切断していたのですが、面倒になってはさみで切ったら早かった。
切断面が危険です手袋必須。
3
切断面に鑢かけてたけど面倒になったので、養生テープでごまかす
4
はめ込んで完成。
目立たないところをテープで補強。
40Km/h走行では外れませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

幌の交換

難易度:

アルミテープを貼ってみた(完)

難易度:

幌の交換

難易度:

アレ、まだ来てないんだけど(汗)

難易度:

ネオジム除電?

難易度:

また、こんなに溜まってるじゃない。えっ、もう早いよ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電費を良くすると時間がかかる http://cvw.jp/b/3466254/47760704/
何シテル?   06/03 17:06
アナグマ(野良)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス P・COMに乗っています。 ガソリン車と違って、ストップアンドゴーが楽な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation