• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Childstoneのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

群発頭痛終息宣言

群発頭痛終息宣言2月26日と27日、会社関係で飲み会が続いたので、強力痛み止め薬を机上にスタンバりアルコールおそるおそるでしたが飲んで人体実験しました。

結果2日とも発作がきませんでしたので終息宣言としたいと思います。

■2015年群発期
2015年2月4日
  ~
2015年2月14日(最終発作)
発作回数:2回(中日にあった0.5h痛はカウントせず)
群発期間:10日間
発作頻度:5.0日/1回


結果的に大きな変化がありました。

2000年から発症した群発頭痛、26歳から現在40歳。
今回の群発期まで”死”の痛みはずっと変わりなく、頻度は約3日に1度。群発期間も平均して1ヶ月以上でした。


なぜ群発頭痛の症状が軽減、改善されたのか?

①ひとつは故意に2年間実施してきた筋トレ。
②ふたつ目は加齢。

上記2点のみが完全なる前回群発期からの変化点です。


筋トレに関しては私なりの理由があります。しかし医学的にもネット上情報にもそんなことは見たことないので完全なる持論です。

筋トレはトレーニングの度、どの筋肉運動に対しても毎回限界点に達することが条件になります。
心臓から効かせられている筋肉にはもちろん、頭にも血液がすごい流速で流れていることが実感できます。

本気で歯を食いしばり(歯科衛生士から何も言っていないのに”すごい力で歯を食いしばってますね”と言われるくらい)、顔は紅潮し、どんな運動よりも限界点を複数回実施する筋トレ。群発頭痛改善に無関係とは私は言えないと考えています。

しかし筋トレ実施自体が群発頭痛改善に効いたのかというとそうでないかもしれません。

筋トレによるストレス解消、筋トレによる体型変化(体重+15kg、体脂肪率は維持)、筋トレによる基礎代謝量の劇的変化も関係していると考えています。


4年前からはじめた人体実験。4年前持久力を極力高めたマラソン(有酸素運動)では群発頭痛改善は全くありませんでした。2年前筋力を極力高めた筋トレ(無酸素運動)は群発頭痛に有用だったと現時点では考えています。


まずは今回の群発頭痛結果を受けてまた2年後(2017年頃?)くるであろう群発期まで筋トレ(時には有酸素運動も)は継続してみたいと思います。

Posted at 2015/02/28 14:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気系 | 暮らし/家族
2015年02月27日 イイね!

会社歓送迎会

会社歓送迎会ずっとできてなかった私たちグループの歓送迎会。
群発期まっただ中の私が幹事だからお酒なし食事会を企画しました。

シベール天童シベールカフェ
¥1500/人

お酒がなくてもあっという間の2時間半でした。
たまにはよいね。


幹事終了後上司たちと2次会(酒あり)に行ってきました。
Posted at 2015/02/28 13:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食系 | ビジネス/学習
2015年02月21日 イイね!

群発頭痛と体質改善との関係?

群発頭痛と体質改善との関係?過去追えるだけ頭痛の履歴をまとめてみました。

明らかに今回の群発頭痛の頻度や様子が違っているのです。

2010年から始めた自分の体を使用した人体実験。
その間体重や食事、体脂肪率も激変しています。

無酸素運動による体質改善に期待しつつやっぱり始まってしまった群発期。しかし群発期内の頭痛頻度がちょっと違っています。

”筋トレ(無酸素運動)が群発頭痛に有効なのかどうなのか?”

もう少し様子をみてみたいと思います。

■2008年群発
2008年9月13日
  ~
2008年10月13日
発作回数:13回
群発期間:30日間
発作頻度:2.3日/1回

■2010年群発
2010年8月26日
  ~
2010年9月16日
発作回数:6回
群発期間:21日間
発作頻度:3.5日/1回

○2010年10月~
体質改善&肉体改造
有酸素運動メイン
長距離走メイン8km以上/回(ハーフマラソンターゲット)
運動頻度:2回/週
平均体重:65kg

■2012年群発
2012年11月28日
  ~
2013年1月4日
発作回数:15回
群発期間:37日間
発作頻度:2.5日/1回

○2013年2月~
体質改善&肉体改造
無酸素運動メイン
筋トレメイン(マシン&ダンベル)
運動頻度:2回/週
平均体重:80kg

■2015年群発
2015年2月4日
  ~
2015年2月19日(現在進行中)
発作回数:3回
群発期間:15日間
発作頻度:5.3日/1回

治療法がない群発頭痛。少なくともネット上完治された方の情報がありません。しかし少しでも群発期内容が緩和されればホント人生が楽しくなくなるこの群発頭痛も耐え易くなります。


まぁ、いきなり今日発作がくるかもしれませんが頭痛との間が5日間開くなんて、この15年間まったくなかったので期待もしちゃいます。
Posted at 2015/02/21 10:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気系 | 暮らし/家族
2015年02月18日 イイね!

進撃の巨人自由への咆哮

進撃の巨人自由への咆哮147LV
全国169位
Posted at 2015/02/18 08:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

バスケスポ少地区新人戦

地区新人戦
2月15日(日)
天童南部小体育館

対わかたけ
19-45

対干布
26-63

残念ながら結果2敗で次週に進めませんでした。
奇跡の世代4年生チームは敵5年生チームには勝てませんでした。
でも奇跡の世代なのだからその1年間のギャップも埋めるようにならなければなりません。

同時に5年生2人のレベルアップはこれから必須です。
Posted at 2015/02/16 14:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「SSTR2025閖上漁港日の出時刻4:17から出走中です。
そして今道の駅関川。」
何シテル?   05/24 07:29
行先が目的じゃない、道程が目的。 今日を頑張り始めた者にのみ明日が来る。 無関心は最大悪。 2023年11月3日に山形支部ヤエーステッカー(ヤエステ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 1011 12 13 14
151617 181920 21
2223242526 27 28

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ダイハツ&ミラエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 19:39:56
ヘッドライトリテーナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 12:18:22
ヘッドライト等をLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 20:13:59

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク (トヨタ カローラレビン)
行き先が目的じゃない、道程が目的。 今日頑張り始めた者にのみ明日は来る。 無関心は最大悪 ...
ダイハツ ミラジーノ コカコーラ コークジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
行き先が目的じゃない、道程が目的。 今日頑張り始めた者にのみ明日は来る。 無関心は最大悪 ...
ホンダ ダックス125 グレーダックス (ホンダ ダックス125)
ヤエーステッカー(ヤエステ)配布人山形支部 私のヤエステをもらってもいいよって方はX(エ ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ヤエーステッカー(ヤエステ)配布人山形支部 私のヤエステをもらってもいいよって方はX(エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation