• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

噴水

噴水 こんにちは(^^)

一昨日あたりから子供が咳していました(>_<)

昨日近くの小児科に連れて行き風邪だと言われました。

今日も咳が止まらずです。。

朝、母乳を飲んだ後の事です。
今までとは違う咳のしかたをしてましたので、どうしたのか心配して見ていました。

すると噴水のように母乳を吐きました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

めっちゃびっくりです!
マーライオンです!
ちなみに鼻からもマーライオンです!

子供の体重が一瞬で200gは減ったと思います。

その後は咳をしていますが、機嫌がいいので少し安心ですが…

初めての子なので、わからないことが多いです(+_+)
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2008/02/03 13:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

イイね!
KUMAMONさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年2月3日 13:22
まいどです♪

マーライオンって(笑)

最初の子供って分からない事だらけですよね。

自分も苦労しましたよ~でもそれが親にとってはいい勉強になり、またいい思い出となっていくんですよ。

これからも日々勉強ですね~うちはもう卒業だけどね(笑)

頑張ってね♪
コメントへの返答
2008年2月3日 13:46
どうもです(^^ゞ

うちのマーライオンは横になってましたけどね(笑)
服とホットカーペットが濡れてしまって妻と二人でアワアワ、ってしてました(^_^;)

最初の子は、日々勉強で全てが思い出ですよね☆
今となってはマーライオンの瞬間をビデオカメラで収めていれば…と思いますが(惜)

応援ありがとうございます(^O^)/
2008年2月4日 0:15
おもしろい表現使いますね(^^;
でもって、これからも色々とありますよ~♪
私は子供を授かって子育て始めた頃はほんとに親に感謝しましたね。
こんな大変な事をやってくれてたんや~って。
そやのに二人目は慣れたもんで普通にこんなもんやってねぇ。。。
頑張ってお父さんしてくださいね☆
コメントへの返答
2008年2月4日 17:58
そう言っていただいて安心です(^^)
子供はしんどいのにマーライオンとか不謹慎かな、と思いつつでしたので。

確かに大変なので自分の親に感謝ですね。
でも嫌じゃないので不思議です(*^_^*)

分らないことだらけですが、頑張ってお父さんしますっ(*^^)v
ウチも二人目授かれば嬉しいッス☆

プロフィール

「ずっと親バカ中(^^♪」
何シテル?   10/25 23:16
ニャオシです。子供が生まるため、妻の一言でスカイラインからオデッセイに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2009/01/15 06:55:45
 
LED-田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/15 06:53:38
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/01/15 06:50:56
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2007年8月、納車しました。  後期型のアブソルート(ナイトホークブラック・パール)で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年、納車しました。  約9年間お世話になりました。  街乗りメインでした。
日産 モコ 日産 モコ
2003年、納車しました。  オデッセイよりこちらの方がよく乗っています(^_^;)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation