• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャオシのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

エンブレム

エンブレムこんばんは(^^ゞ

あるお方のハイマウント光にやられて、しょぼしょぼ目のニャオシです(笑)

先日手に入れていた小物色々ですが、そのうちのひとつを取り付けました。

方達に見ていただく機会があったんですが、なかなか評判良かったです(*^^)v

これで、小物の残りはi-VTECのエンブレム、二つとなりました。

赤い方のi-VETCエンブレムはフロントにと思っていたのですが、今のままが適度に良いので暫く放置です(笑)

もう一つのi-VTECは取り外した無限エンブレムと共にリアに貼ろうと思っているんですが、スッキリがよく思えてきて迷い中です。

でも迷い中が楽しいんですよね☆
Posted at 2008/05/17 22:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月12日 イイね!

リフレクター☆

リフレクター☆こんばんは(^^ゞ

長い間放置していたリフレクターを仕事後弄りました(^^)
LEDを埋め込んで"光らすヤツ"です☆

レンズを剥離したのはいいものの、隙間のなさにすぐやる気を失っていました(-_-)
やる気が回復するのに数か月…
とりあえず光らせたくなりました(^_^;)

で、完成しました(笑)
ですが…

どうも暗いです。。
いや、やっぱり暗いです。。

使ったのは、赤のチップLED23個(片側)です。
ほんとは爆光なLEDを使いたかったのですが、工具も技術も足らなくて…(T_T)
CRDで15mA流しています。

リフレクターがある場所はちょうど後続車のヘッドライトの光が当たるような場所なので、暗いと意味が…ないかも?

明日にでもレンズを取り付けますが水漏れとかが今から心配です…

なんだか、疲れちゃったよ(+_+)


P.S.
今日のお昼過ぎ19RRさんからメールがきてました。
仕事後のリフレクター弄りの時に気付いたんですが、内容は…

「リフレクター、なにかしてますね(爆)」

でした!
何故に予言的中(+_+)ガクガクブルブル
Posted at 2008/05/12 21:38:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月10日 イイね!

ちょっとドライブ☆

ちょっとドライブ☆こんばんは(^^ゞ

今日はお昼から自由の身を手に入れたので、雨でしたが一人でドライブしてきました。

とりあえず、タイヤ館に行こう!(^^)!

この方のアライメント調整が今日なので♪

ですがおられませんでした…

どうもニアミスになったみたいで(-_-)

前もって時間の予定まで聞いていたわけではなく、タイヤ館の方に聞こうにも、この方には一度も実際にお会いしたことないので聞きにくく(+_+)

一応、タイヤ館には用事があったので無駄足ではなかったのですが、やっぱり残念でした。。
デジカメもちゃんと持って行っていたのにw

P.S.
用事とは、昨日撮った画像を見て寂しいと思ったブツです。
Posted at 2008/05/10 21:07:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月02日 イイね!

トルマークアップ取り付け後の燃費計算!

トルマークアップ取り付け後の燃費計算!燃費計算結果発表です。

実験車両:会社の車・モコ エアクリボックスに画像のようにトルマークアップ1枚貼った仕様です。

以前まで、家と会社の往復のみ
約9.4~9.8㎞/L

今回、家と会社の往復+市街地20㎞ほど(合計235.8㎞)
11.1㎞/L

市街地20㎞は誤差の範囲で…
だいたい13~18%の燃費アップでした!

思った以上に効果がありました(^^♪

なので今度は2枚に増やしたり、オデで実験したりしようと思います☆
Posted at 2008/05/02 21:46:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月21日 イイね!

アライメント+窒素+ホイールセンターキャップ+α

アライメント+窒素+ホイールセンターキャップ+αこんばんは(^^ゞ

昨日、アライメント調整をしてきました!

サービスで窒素充填も☆

さらにホイールセンターキャップ赤化も部品交換の工賃サービスで☆


お昼過ぎに予約していたので、19RRさんと待ち合わせして昼食をとってからタイヤ館の方へ行く予定でした。
ですが、待ち合わせ場所に最初に来たのはあきたくあんさんでした(?_?)アレレ

…私と同じく被爆されたみたいです(笑)

なので皆さんと一緒にカレーを食べてタイヤ館へ行きました!
もちろん安全運転で(笑)

窒素充填、ホイールセンターキャップの交換後、アライメント調整と試走をして頂いて待つこと数分後、アブRBさんが登場!!

この日のもう一つのメイン、19RRさんのフォグHID取り付けをするために駆けつけてこられました(^^♪

人手が揃ったとろこでHIDフォグの取り付けにかかりますが、タイヤ館の方にもバンパーの取り外しと取り付けを手伝っていただいて、ものの30分程で終了しました!

皆さんで作業するのって、楽しいですね☆

それからもお話(物欲の話です(笑))して夕方には解散しました。

お疲れさまでした(*^^)

ちなみにタイヤ館から道路に出るときに初めてフロント底を擦りました(^_^;)
Posted at 2008/04/21 21:56:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ずっと親バカ中(^^♪」
何シテル?   10/25 23:16
ニャオシです。子供が生まるため、妻の一言でスカイラインからオデッセイに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2009/01/15 06:55:45
 
LED-田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/15 06:53:38
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/01/15 06:50:56
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2007年8月、納車しました。  後期型のアブソルート(ナイトホークブラック・パール)で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年、納車しました。  約9年間お世話になりました。  街乗りメインでした。
日産 モコ 日産 モコ
2003年、納車しました。  オデッセイよりこちらの方がよく乗っています(^_^;)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation