• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャオシのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

受胎

お久しぶりです♪

最近色々と忙しくて、全くみんカラできてません(^_^;)


競馬の話ですが、ウォッカの受胎も確認されたというニュースがありました♪

女帝ウォッカと言うだけで、生まれてくる産駒が楽しみなのに、

種馬はシーザスターズ!!

日英のダービー馬同士の配合なので、さらに楽しみです☆




……ん?

ウォッカ"も"?

すでにご存知の方達も何故かおられますが


実はウチの魔王妻も2人目を妊娠しました(^^ゞ


種人は私で…(笑)

こちらの配合は・・・って、自分で言うのはやめておきます(爆)


そんなこんなで妊娠10週目に入っております(^^)

予定日は1月1日(笑)

余談ですが、妻の父も1月1日生まれで、次が還暦です。

なので、妻は絶対に1月1日には産まないと言っています(笑)


みんカラにログインできない日々が続きますが、これからも宜しくです☆
Posted at 2010/06/06 09:44:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年03月13日 イイね!

無事退院しました♪

無事退院しました♪本日、入院をしていた子供が無事に退院しました。

ご存じの方達も居られますが、子供が10日に入院・11日に手術をしました。

励ましのメッセージや電話をいただいたりして、ありがとうございました。

手術と言っても大人なら部分麻酔で日帰りできる程度でした。

ですが、まだ幼いので全身麻酔での手術になり、2泊3日の入院となりました。

それでも、私は心配し過ぎて何も手につかない状態でしたので、励ましのお言葉には本当に助かりましたm(__)m


で、

早速ですが、

子供の退院後、聖地に行きました(笑)

お義母さんも病院に来てくれて、

「3人で電車でブラブラ家に帰るから」

と優しい妻が言ってくれたので♪


手術の前日の夜、局長さんから電話をいただいて、今日聖地にて待ち合わせをしました☆
それぞれ渡す物があったもので…

その時の電話で「休みんカラ状態」の私に、1か月分のネタを教えて頂いて(笑)


ネタ①
とりあえず「ぴ」さん、オメっす☆
祝電、泣けると思います♪

ネタ②
店長さん、ドンマイッ( ´,_ゝ`) プッ
787は以外と近いかも♪

ネタ③
ひこにゃん、盗撮させてもらいました(爆)
フォトギャラリー

他にもネタ多数♪


聖地に到着すると、人気74の隊長さんが寂しそうに一人でごそごそして可愛そうだったので、局長さんが来られるまで手伝ったりしてあげましたが(爆)

明日は、天気がいいので洗濯物をはじめ掃除など忙しいらしいです。。
COEK,F-Ring合同ツーリング行けなくて残念です((+_+))
Posted at 2010/03/13 23:35:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ

大阪オートメッセ先程は土曜日・日曜日にオートメッセに行かれる方達へ書かせてもらいました(笑)


日付がかわって昨日、オートメッセに行きました♪

平日ですが、仕事が暇で((+_+))

会社に頼んで休みをもらい、人混みが少なそう日に家族3人で来る事ができました(^_^;)


でも…

話せば長くなるんですが、オートメッセには私が車で一人で先に着きました。

子供は妻と一緒に電車で後から来るのに、何故か私がベビーカーを持っておかなければなりませんでした。。

会場内では子供をベビーカーに乗せる予定のため、車に入れっぱなしにはできず。

会場内にベビーカーを預けて置いておける場所もなく、コインロッカーにも入らなくて(T_T)


結局妻と子供が来るまで、私は一人で空のベビーカーを押してました(>_<)

行動力、大幅にダウンです。。

せっかく鬼の居ぬ間に…だったのに( ゚Д゚)ゴルァ!

それでも妻たちが来る前に、↑画のロケット娘に出会えて癒されましたが(爆)


会場ではぽんちゃんの生存を確認でき(笑)

ギャルを撮影しているので、人混みを探すとスグに見つける事ができる長男さんを発見しました(笑)

長男さんのお友達、黒がじさんにも初めてお会いできました♪コレカラヨロシクッス


そして何より、うどんの国から来られていた、

ナンチャッテさん、あっきょさん、御令嬢の怪獣ちゃんご家族に初めてお会いすることができました☆

初めてなので気付かないかと思ってましたが、ギャルソンに響き渡るあっきょさんの笑い声で、私も長男さんもすぐに分かりました(爆)(←残念ながら本当です)

ただ笑い声が少し…ほんの少し…そう、ちょっとだけですが少しだけ大きかったので、ビックリしてスグに声をお掛けする事ができませんでしたが(^_^;)

ウチの家族が帰るところだったので少ししかお話できませんでしたが、これからも宜しくです☆


ちなみに写真はまだ整理できてません。。スイマセン


最後になりましたがこれからオートメッセに行かれる方達へ♪

合言葉は「逝くぜ!5号館」です(^^ゞ
Posted at 2010/02/13 01:14:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月12日 イイね!

ロケット♪

ロケット♪明日、大阪オートメッセへ行かれる方達へ♪

5号館のAX○Sブースです=3=3=3

アンバランスな程細い土台から、大きなロケットが打ちあがろうとしています。o゚。(*p゚ω゚q*)ポッ。゚o。
Posted at 2010/02/12 19:10:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月12日 イイね!

急遽♪

急遽♪今日

逝きます

オートメッセに♪


早起きができ、仕事もなんとか許可が下りたので☆


↑画は、あまり関係ありません(笑)
Posted at 2010/02/12 04:19:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ずっと親バカ中(^^♪」
何シテル?   10/25 23:16
ニャオシです。子供が生まるため、妻の一言でスカイラインからオデッセイに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2009/01/15 06:55:45
 
LED-田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/15 06:53:38
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/01/15 06:50:56
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2007年8月、納車しました。  後期型のアブソルート(ナイトホークブラック・パール)で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年、納車しました。  約9年間お世話になりました。  街乗りメインでした。
日産 モコ 日産 モコ
2003年、納車しました。  オデッセイよりこちらの方がよく乗っています(^_^;)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation