
おはようございます~
ネット巡回していると
「2トーン色」が高いとの書き込み
されてる方が結構見えます
確かに2トーン色は6万円しますし
屋根がガンメタなのも躊躇する理由見たいです
個人的に2トーンにしないとギアぽく無いな
と思ったので、ソフトベージュ&ガンメタにしましたが
カタログだと、ちと地味な感じの(買われた方ゴメンネ)
ピュアホワイトが実車見るとアリでしたね

実車はアリと思ったのですが、スマホの写真で見ると
ホワイトはやっぱり映えが足りない気がします
(個人の感想です)
写真で撮った場合は2トーンが遊び感が増えて良いですね
あと屋根のガンメタを気にされてる方が多い様ですが
カタログだと確かに真っ黒に見えますが、実車は意外と
色が薄いです、キニナル方は是非実車確認で
(スズキの回し者😅)
ちなみに、N-BOXJoyも実車見てきました
感想は、
Joyも購入時、色は良く考えた方がイイカモ
です
ちょっと写真を撮るのを忘れたのですが
私が見たのが、プラチナホワイトでした

で、感想ですが・・・
「ホワイトは、ぱっと見ノーマルN-BOXに見えるな~」
です。
(買われた方ゴメンネその2)
これ、クルマに詳しく無い方だと
N-BOXノーマルと見間違いそう
たぶん、プラチナブラックも同じかなぁ
となると、Joyもギアと同じく2トーンから
選んだ方が特別感が増すと思いますが
こちらも82,500円高とお洒落に乗ろうと
すると、なかなかお高いですなぁ
ブログ一覧 |
スペーシアギア | 日記
Posted at
2024/10/05 08:37:15