• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月01日

フレアワゴンタフというOEM車

フレアワゴンタフというOEM車 おはようございます 

や~と週末で 
今日頑張れば3連休の 
方も多いのでは無いでしょうか? 

私は明日仕事で8時間拘束 
なので実質普通の土日と 
変わらない感じとなっております 

MAZDA FLAIR WAGON

フレアワゴン自体は
スズキのスペーシアのOEM 

タフはスズキ・ギアユーザーが
車体価格を見ると
何か高くない?
って感じます

高い理由は全方位モニターナビが標準装備なのと
少し値上げされているからな訳ですが、OEM車なので
特別安く見せる必要も無いからでしょうね
(実質の支払いが高いのは仕方ないけど 
 OP何も付けなくてのターボで230万はエグイ) 


スズキじゃなくマツダで買いたい層向けの仕様だと
思いますが、このクルママツダコネクト未対応です
スズキコネクトにも未対応です
これ、かなりのマイナスポイント

ノーマルとカスタムは、ナビがオプションなので
コネクト要らないよって方は社外ナビで良いのですが

タフは全方位モニターナビが標準装備なので
マツダ(スズキ)コネクトは対応してもらいたい所

スズキコネクトはかなり優秀なので、
マツダが好きで好きで仕方ない方や
ご近所にマツダディーラーしかない方以外は
素直にスズキでの購入を
検討された方が良いかな?思います
ブログ一覧 | スペーシアギア | 日記
Posted at 2024/11/01 07:38:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【タフさんでドライブ】 富山県 小 ...
R★yoseiさん

スズキ「スペーシア/スペーシア カ ...
どんみみさん

Connectの便利機能はありがた ...
toshi_m75さん

フレアワゴンとは?
ユタ.さん

この記事へのコメント

2024年11月2日 4:08
こんばんは。

OEM車となると、そういう違いが出てくるのですね。スズキとマツダのコネクトが非対応なのにはびっくりしました。でも、スペーシアの良いところのひとつである、テンパータイヤがディーラーOPであるというのが、フレアにも引き継がれているのはいいですね。

スペーシア、カスタム、ギアともに、今年のカー・オブ・ザ・イヤーのノミネート31車に選ばれましたね。
コメントへの返答
2024年11月2日 10:05
おはようございます
少し前のマツダなら、マツダぽいカスタマイズを
行ったのでしょうが、今はペットマーク変えるだけで
特に仕様変更とかしないのは残念ですね
標準ナビは20万もするパイオニア製なんですから
マツダコネクトぐらい対応しても良いと思うのですが…

プロフィール

https://www.webcg.net/articles/-/51984 ステランティスが6ブランドの14モデルを一斉値下げ 最大で50万円の価格引き下げを実施 ちなみにオペルは入ってません・・・」
何シテル?   05/02 20:08
北斗です。よろしくお願いします。 メイン:コペンセロ サブ:スペーシア・ギア 昨年迄は、プリウスPHVに乗っていました バイクも以前は乗ってましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

雑記:ガソリン値上げや彼氏の車が軽自動車の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:43:49
何でもない日常が尊いってことであります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:31:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホームセンターで契約しました OPはサービスで5点まで店で売ってる好きなものを付けてくれ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
放置してました、近日中にはUPします
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
昨年迄、オリンピック仕様の乗っていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation