• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月25日

首都高バトル、許可を出した各メーカー様に感謝

首都高バトル、許可を出した各メーカー様に感謝 おはようございます 

首都高バトルの 
ゲームプレイの映像が 
解禁されました 

【首都高バトル/Tokyo Xtreme Racer】#13:Gameplay Footage
 
前から判っていたお話ですが 
ゲームの内容が内容だけに 
各メーカーの許可が下りず 
なんちゃってなモデルになったり 

許可は出ているけど生産終了した 
古いモデルだけってなったら
嫌だなぁと思ってたいたら

比較的新しいモデルもちゃんと 
入っている様です


まあラッピングは全く趣味じゃないですが 
この辺は自由にカスタム出来ると思ってますので
問題無いかな?

首都高バトルというゲームに自社の車の
使用許可を出した
各メーカー様に感謝
ですね

あとは、ゲームの出来ですが 
期待して待ちたいと思います

そうそう、コペンが入ってるかは未確認です
まあ入っていてもL880Kの方かな?
ブログ一覧 | なんとなく | 日記
Posted at 2024/12/25 06:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

首都高バトルにハマった話
クロノス/CLONOSさん

湾岸BASE YOKOHAMAに行 ...
Ray0804ybさん

首都高バトル2025
九十九 十夢さん

首都高バトル聖地巡礼、PA巡り編
スピーディーブルーはいいぞ!!!!!さん

新作の首都高バトル(3)
スピーディーブルーはいいぞ!!!!!さん

首都高バトルでミス発見
スピーディーブルーはいいぞ!!!!!さん

この記事へのコメント

2024年12月25日 21:40
そういえば、大昔ちょっと似たタイトルの「首都高トライアル」なんて映画がシリーズであったなぁ、なんて思い出しました。
しかし免許取ってもう40年近い首都圏人なのに、未だに首都高は苦手です。
よくあんな道でバトル出来るよなぁ、なんて思っちゃいます。
コメントへの返答
2024年12月29日 6:34
ご返事遅くなりました
私も首都高・阪神高速・名古屋高速は大の苦手でしたが
今のナビは親切なのでなんとかなりますね
まあ渋滞はどうしようもないですが
2024年12月26日 3:10
こんばんは。

ゲームの世界では、首都高バトルが出来ますね。現実の世界では、そういう撮影をしようにも、許可が降りないとか。
コメントへの返答
2024年12月29日 6:37
ご返事遅くなりました
予算次第ですが、今はオープンセットを組んで
背景をCG化すれば行けそうですけどね
予算ケチるとアラが目立ちますが・・・

プロフィール

https://www.youtube.com/watch?v=B4DCgIL8Un8 あら西ゲートは空いてるのでセキュリティが厳しいのか。じゃあ地下鉄で行きますかね」
何シテル?   04/18 09:10
北斗です。よろしくお願いします。 メイン:コペンセロ サブ:プリウスPHV バイクも少し前まで乗ってましたが 諸事情で降りて、代わりにセロを購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

雑記:ガソリン値上げや彼氏の車が軽自動車の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:43:49
何でもない日常が尊いってことであります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:31:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホームセンターで契約しました OPはサービスで5点まで店で売ってる好きなものを付けてくれ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
納車待ちです😍
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
オリンピック仕様の乗ってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation