• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

これ発売されたら欲しいかも?(スズキFU150)

これ発売されたら欲しいかも?(スズキFU150) 先断っておきますが 
写真はCT125・ハンターカブです 
----------------------------------
おはようございます 

昨日X(旧twitter)を見ておりますと 
スズキFU150というカッコイイバイク 
というかまんまハンターカブ風バイクを  
上げられてる方は見えました 

スズキこんなバイク出してたんだ~ 
欲しいかも?って事で色々調べると 

どうも個人の方(潤デューロさん)が 
スズキ「レイダーR150」&「サトリアF150」を 
改造して作られたバイクらしい 
(個人の方のXなので写真引用・リンクはしてません)


スズキの150といえば
GIXXER150(インド)がありますが
FU150は東南アジアでエンジンが油冷DOHCなのが 
アドバンテージですかね?

ちなみに、魔改造前のデザインは
こんな感じで、う~ん東南アジアぽい

これバイク館様などが、日本に輸入して
売っても売れ無さそうですね?😅

とういこと、簡単には買えなさそうで
ちょっと残念(その前にバイク乗れない問題があるけどw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/11 07:46:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

LV-N330a ホンダ アクティ ...
t.yoshiさん

トミカ
釣月耕雲さん

最&高
M channel blogさん

買ったバイクは何?
Mashiさん

LV-N330a ホンダ アクティ ...
t.yoshiさん

今年もお世話になりました
グラスホッパーさん

この記事へのコメント

2025年2月11日 8:20
トップのところがママチャリみたいなデザインは南の方のデザインぽいですよね笑
そういえばヤマハからでていたポストハンターカブみたいな遠心クラッチのバイクは気になってます。
砂利〜フラットダートみたいなところをトコトコ探検できる原二がほしいなーと思いっています。
150は個人的には不要かなとも思いますが…(保険)
コメントへの返答
2025年2月11日 8:28
のりのり@12Wさん
PG-1ですね、クロスカブのライバルって感じでしょうか?
個人的にヤマハも、海外に魅力的なモデルが多いのに
なかなか国内に持ってきてくれれないんですよねぇ

150推しなのは無料バイパイス等でも125だと入れない道が
意外と地元に多いのですよ
2025年2月11日 17:39
生活圏に走行不可のバイパスがあると必要かもしれませんね😭
そういえば先日ひさびさに名阪国道を走ったら、あそこは原付二種も禁止の標識がでていましたね😭😭😭
コメントへの返答
2025年2月11日 19:27
そうなんですよ
琵琶湖一周のドライブにもよく行くのですが
湖岸道路も半分は125cc未満走行不可なんです
2025年2月12日 2:05
こんばんは。

自動二輪中型免許は持っていますが、20代前半に400㏄バイクに乗って以来、ペーパー状態です。クルマに限らずバイクでも、海外のみ販売されているモノで、日本でも売ればいいのにと思うものはありますね。
コメントへの返答
2025年2月12日 6:04
KURUKITIさん
若い時にバイク乗っていたのなら
意外と体が覚えていて、結構すんなり乗れますよ

ただ反射神経の違いは明らかなので安全運転に徹する必要がありますが

プロフィール

「疲れきったのでナイトショウを観ず撤収、イロイロネガキャンされてたけど一回は訪れても良いと思いましたとさ > 大阪万博」
何シテル?   05/07 16:51
北斗です。よろしくお願いします。 メイン:コペンセロ サブ:スペーシア・ギア 昨年迄は、プリウスPHVに乗っていました バイクも以前は乗ってましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45 678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

雑記:ガソリン値上げや彼氏の車が軽自動車の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:43:49
何でもない日常が尊いってことであります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:31:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホームセンターで契約しました OPはサービスで5点まで店で売ってる好きなものを付けてくれ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
放置してました、近日中にはUPします
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
昨年迄、オリンピック仕様の乗っていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation