• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

後輪の空気を抜いてみました

後輪の空気を抜いてみました おはようございます 

連休中日の爽やかな朝です 
気温が冷え込んで 
田んぼが霜霜になっています 

さて、先日冬タイヤから 
夏タイヤに替えた訳ですが 

家族から 
「乗り心地が硬くなった?」
と 

クルマに全く興味の無い親が 
いうので、なるほど実感できるぐらい
硬くなったのなら、少し空気を抜いて
様子を見る事に

所で、タイヤの空気ってどうやって抜くの?
そういや、エアチェック計あった様な?

ありました!

写真撮り忘れたので、拾いもの

0.2kpaぐらいぬいてみました
明らかに頼りなくなった気がしますが
プラシーボ効果かな?

で再度、家族を乗せてみましたが

「・・・」

ふむ感想なしかいw
まあ、ドライビリティは少し悪化したので
感想変わらないなら元に戻しますかね

しかし、前席はあんまり感じませんでしが
後席は、エナセーブよりICE NAVI 7のが
乗り心地が良いんですね、勉強になったな
ブログ一覧 | スペーシアギア | 日記
Posted at 2025/03/21 08:13:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

11年物のタイヤ交換をして‥
たけあき122さん

また履き替え
REAMさん

タイヤの空気圧は大事!!
なっく(N.A.K.K)さん

この記事へのコメント

2025年3月23日 1:25
こんばんは。

20日に夏タイヤに履き替えましたが、昨年の春に履き替えをした時は、走行中に何か不安定だなと感じましたが、今回はそんな感じがしないですね。
尚、新車購入時の夏タイヤより、冬タイヤの方が安定していると感じるのは、うちも同じです。
コメントへの返答
2025年3月24日 5:28
KURUKITIさん
書き方が悪かったですね
不安定に感じたのは、空気をぬいた結果のエナセーブで
エナセーブ自体は当たりは硬いものの
不安定では無いんですよ~
まあ次回タイヤ更新時はもう少し当たりの柔らかいタイヤに替える予定ですが

プロフィール

「@KEI♪ さん、BMWが大陸向けのデザインになっちゃって、日本人的には合わなそうなデザインになっちゃいましたが、アウディはカッコイイですな」
何シテル?   08/17 17:55
北斗です。よろしくお願いします。 メイン:コペンセロ サブ:スペーシア・ギア 昨年迄は、プリウスPHVに乗っていました バイクも以前は乗ってましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑記:ガソリン値上げや彼氏の車が軽自動車の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:43:49
何でもない日常が尊いってことであります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:31:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホームセンターで契約しました OPはサービスで5点まで店で売ってる好きなものを付けてくれ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
放置してました、近日中にはUPします
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
昨年迄、オリンピック仕様の乗っていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation