• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

ピクスシスエポック vs アルト

ピクスシスエポック vs アルト おはようござます 

なんとなく、スーパーを 
ウロウロしていると 
手羽元が特売だったので 
油を使わないから揚げを 
作りました

変わった味で美味しいのですが 
やっぱり油で揚げないと少し物足りませんね 

実は先日、結構ビックリしたネタです 
何かと言えば、アルトの値段です 

今のアルトってエントリーグレードで 
114万円もするんだ! 
って事です 

何今更言ってるの?って言われたら 
勉強不足でしたすいません、としか言えませんね 

んじゃ、ピクシスエポックは幾らなの? 
(せっかくなのでダイハツじゃなくトヨタ車😅) 

おっ、こっちは99万円 
なんとなく、ホッとしますね 

実に値段差約15万円
もちろん、アルトがぼったくりなんじゃなくて

カーテンエアバッグなどが標準装備で
ADASもたぶん軽最強なものが付いてます
(たぶんなのは、マイナーチェンジアルトの評価が不明なため)

安全装備てんこもりになってるので仕方ありませんが 
アルトのエントリーが100万円(車体)で買えない
ご時世になってしましたか~ってお話でした。 
ブログ一覧 | スペーシアギア | 日記
Posted at 2025/07/13 09:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なり得るかな
kimidan60さん

安いだけじゃなくなっている
kimidan60さん

ボーイズレーサー🇯🇵
avot-kunさん

なんか気になってしまった (^^)
MOGUL-Mさん

本当にそうだよね、100万円以下の ...
nonchan1967さん

タイミング!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2025年7月13日 9:49
おはようございます♪😊

アルトのエントリーモデルが
100万円超って…⁈😳
過去にウチにもアルトがありました。
初代モデルの2ストローク3気筒
エンジンの47万円…1グレードで
かなりエモいデビューだったような…⁈
乗ってみたかったけど…
まだ私が中学生の頃のお話でした😅
コメントへの返答
2025年7月13日 14:10
ヒロ-Pさん
アルトのエントリーグレードでも、ADASやサイドカーテンエアバッグまで
付いてるのですからコストUPも仕方ない所ですね
うちの親は、フロンテ(アルトの4ドア版)とレックスで悩んで
レックスを買ってましたね、電磁クラッチ4MTの楽しいクルマでした
2025年7月14日 4:40
こんばんは。

最近マイチェンするクルマは、皆値上げしますしね。2年前に車両価格が200万円だったタントスローパーも、今は2085000円です。
コメントへの返答
2025年7月14日 5:01
KURUKITIさん
ダイハツは2025年規制を未対応クルマが多そうなので
先行きが心配です
頑張って欲しい所です

プロフィール

https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/8156792313ae395f4a0b4b55016d7a8c4d8f0b8a/ N-ONE e:エントリーは269.9万円でサクラGが259.9万円なので高値で出すと予告してた割りには安い」
何シテル?   08/19 11:34
北斗です。よろしくお願いします。 メイン:コペンセロ サブ:スペーシア・ギア 昨年迄は、プリウスPHVに乗っていました バイクも以前は乗ってましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑記:ガソリン値上げや彼氏の車が軽自動車の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:43:49
何でもない日常が尊いってことであります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:31:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホームセンターで契約しました OPはサービスで5点まで店で売ってる好きなものを付けてくれ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
放置してました、近日中にはUPします
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
昨年迄、オリンピック仕様の乗っていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation