• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

日本販売のiPhoneの故郷はどこ?

日本販売のiPhoneの故郷はどこ? おはようござます 

タイトルのビターラですが 
珍しく電池の供給元を 
公表しています 

まあBYDなんですけどね 

スズキ、eビターラでEV市場に本格参入 日本は2025年度内に投入 注目の価格は? 

で、iPhoneの故郷?って話ですが 
良く聞く話として、大陸製スマホだと 
バックドア(※正規の認証プロセスをバイパスして不正アクセスを可能にするもの) 
の問題を語るのに、主に大陸製であるiPhoneは心配しないのは 
ダブスタじゃないの? って個人的には思う訳です 
(サプライヤーってどこまで商品チェックしてるのでしょうかね?)

まあ、Xperiaだって過去にIMEにSimejiが採用されていたり
その他の国産スマホだって、電池やICは大陸生産品が使われたりしたり
してる訳ですので、どこまで心配するんじゃいって話ですが 

まあ普通にLINEをインストールしてしてる時点でSimejiを
心配しても仕方ない訳ですが…😅

話を最初に戻して、ビターラはOEMでトヨタでも販売する様なので 
保障等が心配な方は、トヨタ版を検討しても良さそう 

というか、トヨタはBEVは他社供給ばかりなのは 
何故なんですかね?(BEVに開発リソース使いたくないから?)

個人的には、これが一番気になります
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/14 06:21:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スズキのBEV戦略はインド発進で!。
散らない枯葉さん

軽BEVでLFPバッテリ化が一気に ...
散らない枯葉さん

アーバンクルーザー、動画の自動車デ ...
西荻 北斗さん

トヨタ「アーバンクルーザー」世界初 ...
散らない枯葉さん

スズキ(SUZUKI)eビターラ( ...
よこよこ(y5y5)さん

スズキ、初のバッテリーEV「e V ...
よこよこ(y5y5)さん

この記事へのコメント

2025年7月17日 4:31
こんばんは。

偏見かと言われるのを覚悟で書きますが、大陸製のものは何かあるのではないかと注意しています。しかし、今の世の中いろんな製品でそれらが使われているので、どうしようもないのですが。
個人的にはちょっと前ニュースになった、中国製太陽光発電に不審な通信機器搭載が付いていたという件は、世界的に大問題にすべきことだと思いますが。
コメントへの返答
2025年7月17日 5:41
KURUKITIさん
これに付いては嘘も多いですが本当な話が沢山あると思います
スマホで言えばバックドア
自動車で言えば自発火・暴走など
といっても、中国製品はまだしも部品は避け様が無いんですよねぇ

プロフィール

「@KEI♪ さん、BMWが大陸向けのデザインになっちゃって、日本人的には合わなそうなデザインになっちゃいましたが、アウディはカッコイイですな」
何シテル?   08/17 17:55
北斗です。よろしくお願いします。 メイン:コペンセロ サブ:スペーシア・ギア 昨年迄は、プリウスPHVに乗っていました バイクも以前は乗ってましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑記:ガソリン値上げや彼氏の車が軽自動車の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:43:49
何でもない日常が尊いってことであります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:31:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホームセンターで契約しました OPはサービスで5点まで店で売ってる好きなものを付けてくれ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
放置してました、近日中にはUPします
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
昨年迄、オリンピック仕様の乗っていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation