• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西荻 北斗のブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

新型デリカミニvsライバル

新型デリカミニvsライバル昔々某社の社長が
新車の発表会で言いました

「軽自動車は高くても売れる!」
(三菱の社長さんじゃないですよ😅)

まあ、デリカミニ欲しい方は
高くてもデリカミニを買うと思うのですが
新型デリカミニを買う予算で
買える他車を見てみました

高い高いと評判の最上位グレードは4WDなので
普通の方は2WDかな?って事で約270万円となりますね

(念のため言いますが、これに車体価格だけなので、最低限のOP付けて乗り出しは300万前後になります)

■トヨタ

カローラクロスG:276万円(Dオーディオ標準装備)
スーパーハイトワゴン軽が無いので
安いと評判のカローラクロスと対比

■日産
ルークスハイウェイスターGターボ アーバンクロム プロパイロットエディション
:224万円+Dナビ22万円(現行型)
新型登場待ち、今買うなら中古ですかね?低走行車も多いみたいです

■ホンダ
N-BOX JOY ターボ:219万円+Dナビ26万円
高い高いと言われるN-BOXが安く感じる不思議

■ダイハツ
タントファンクロスターボ “Limited”:192万円+Dナビ35万
そろそろモデルチェンジすると思われる、そこを理解して買うならアリ!
あとダイハツコネクトが他社より大きく機能が劣るのにDナビ高いのが謎

■スズキ
スペーシアギアHYBRID XZ TURBO 230万(全方位ナビ付き)
スズキコネクト+全方位ナビ付と考えると割安(に見える)

■三菱
デリカミニ T Premium 210万円+Dナビ28万(現行型)
こちらも低走行車が沢山中古で登録されてますね

■まとめ
現行も出て2年で、そんな古臭くも無いので
新型デリカミニの最大のライバルは現行型になると思います
付けるOPで変わりますが乗り出し価格が、現行中古と 
100万円ぐらい違うのは、結構悩む所な気がします

あと、カローラクロスが安いのがビックリした
フルHEV+Dオーディオ付きで、この値段は結構スゴイ
Posted at 2025/08/17 09:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | スペーシアギア | 日記
2025年08月16日 イイね!

ありゃ2年でフルモデルチェンジですか

ありゃ2年でフルモデルチェンジですかネット自動車関係の記事って 
驚きのコタツ率の高さで 
最近だと、新型コペン/
ミライースGR/新型ルーミーと 
明らかにちゃんと 
取材しないで書いてるでしょ? 
って記事が多い訳ですが 

デリカミニフルモデルチェンジの記事も 
また?って感じに思っていたら 
X(旧twitter)に、ディーラーで入手した 
カタログの記載がちらほら 

あらあら、こんどは正確な 
情報だった様子 
(画像は拾いものです) 

現行型 

これはデリカミニに詳しい方以外は 
新型旧型は、ぱっと見判らないかな?

自分はギア購入時に、デリカミニも 
検討しましたが、先輩がデリカミニをほぼ 
同時期に買われたので、選外にしたんですよね 

流石に2年でチェンジするのは 
先輩も予想外だったろうなぁ
Posted at 2025/08/16 08:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペーシアギア | 日記
2025年08月15日 イイね!

今更WR-Vに乗ってみました

今更WR-Vに乗ってみました義弟様がお盆に 
帰ってきたので 

納車されたばかりの 
WR-Vを借りて乗ってみました 
ちなみにグレードはZ 

■エクステリア 
車体全体はホンダぽい形状ですが 
フェースは、あまり他車に似たデザインの 
クルマが無いので、悪くは無いかな? 

■インテリア 
思ったよりちゃんとしてる!(失礼)  
他社の小型SUVは内装がチープな 
ものがありますが、これは普通レベル 

■動力性能 
普通(普通ばっかりやな…) 
まあ、1.2トンの車体に1500ccなので 
それなり 
(忖度なしにいうと、実用性は全く問題無いけど、もう少し…) 

■乗り心地 
前席普通、後席はう~ん 
まあ、タイヤ大きいので仕方無いかな?
同じホンダならFitの方が良い気がする 

■お値段 
同じエンジンを積んだFitと比べちゃいますが 
Fitクロスターが236万
WR-VのZが239万


細かい装備は見比べてませんが 
WR-VのZの割安感が際立つなぁ 

現行Fitは不人気なのに 
どんどん値上げしてるのがナゾ過ぎ切る 

■まとめ 
WR-Vは、コストパフォーマンスは  
かなり高いクルマだと思います 

まあ、個人的に買うなら乗り心地も 
良いと言われてるXグレードかな? 
Posted at 2025/08/15 08:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月14日 イイね!

プリンス・オブ・ウェールズが来てるのですね

プリンス・オブ・ウェールズが来てるのですねとっても強そう! 
(小並感)  

6万トンの巨体なのに 
アングルド・デッキじゃなかったり 
艦橋構造物が2個あったり 

イギリスは考える事が違う! 
と思わせる、素敵な艦体ですねぇ 

横須賀近かったら 
鑑賞に行くんだけどなぁ 


親に呼ばれて行ってみると 
「扇風機を買って来て!」との事 
結構良いやつ、数年前に買わなかったけ?

と、言った所 

夜中に手を付いて、バッキリ首を折ったとの頃 


たしかに、バッキリ逝ってる!
これで立てると、首がぷら~んとなります 

新しく買うのは勿体ないので 
私の安い扇風機を上げて
私は壊れた扇風機を直して使う事に

セメンダインとエポキシパテで 
修復を試みますかね?

見た目キニシナイので
セメンダインをぬりぬりして放置 
Posted at 2025/08/14 10:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月13日 イイね!

どこに行っても人が多いので…

どこに行っても人が多いので…こんにちわ~ 

世間はお盆休みなので 
どこに行っても人が多いですね 

田舎もので  
人混みに酔うタチなので 
家でノンビリしております 

と言っても、買い物等 
全く出ない訳にも 
いかないのですが 

ふと、地元のマックの前を 
通りかかると凄いクルマ 
(写真は拾いものです) 

で、久しぶりに 
テリヤキバーガーが食べたくなったのですが 
マックに並ぶ元気は無いので、空いてそうな 
地元のベーカーリーに移動 

ダブルテリヤキバーガーと 
ポテトサラダを買ってまいりました 

マックのテリヤキより一回りパンズが大きくて
パティがダブルで399円、味は凄く美味しいとは
言いませんがまた買ってもいいかもって感じですかね 

ふとマックのメニューの値段を見ると 
えっ?テリヤキって今400円なんだ?


ココイチのカレーや、ラーメン屋さんのラーメンの 
高騰がネットで良く話題になってますが、
マックのハンバーガーも高くなったなぁ
Posted at 2025/08/13 12:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@KEI♪ さん、お~R1ちゃんお久しぶりです!」
何シテル?   08/18 11:19
北斗です。よろしくお願いします。 メイン:コペンセロ サブ:スペーシア・ギア 昨年迄は、プリウスPHVに乗っていました バイクも以前は乗ってましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雑記:ガソリン値上げや彼氏の車が軽自動車の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:43:49
何でもない日常が尊いってことであります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:31:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホームセンターで契約しました OPはサービスで5点まで店で売ってる好きなものを付けてくれ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
放置してました、近日中にはUPします
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
昨年迄、オリンピック仕様の乗っていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation