• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西荻 北斗のブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

ローカルニュース、ナンバー隠さないんだね~

ローカルニュース、ナンバー隠さないんだね~こんにちわ~ 

2日目も結構スタックや 
ハマったクルマを見かけましたので 
ドラレコの動作確認ネタの 
第二弾を書こうと思っていたら 
普通にNHKニュースに流れてました 

県内 スリップ事故175件 菰野町で軽自動車が田んぼに転落 
ここ私も通ったので 
ネタになるなぁと思ってましたが 
普通にニュースに流れていて、草生えました

事故した女性、インタビューにもこたえてましたね
とういうか顔出し断らないのかw
これ、どう考えても個人特定されるし
ナンバーもそのままニュースに流されてますし
どうなんですかね?まあ自分の知り合いとかじゃないので
別にどうでも良いのですが・・・

というか地元民として冷たい事言うと 
初心者でスノードライブ自信無いのに
こんな狭い田んぼ道走るからだよなぁ
Posted at 2025/02/10 14:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペーシアギア | 日記
2025年02月08日 イイね!

ドラレコの動作確認(スノードライブ)

ドラレコの動作確認(スノードライブ)こんにちわ~ 

昨日、雪を求めて 
岐阜の奥地まで 
遊びに行ったのに 
本日、家の前まで 
雪が積もりました😅 

家族の買い物を頼まれたので 
近所のスーパーまで買い出しに 
道中、何台かのスタック車に 
遭遇しました 

良い機会なので、帰宅後 
ドラレコの画像を確認してみました 

・その1
3人でチーン巻いてました

えっここで巻くの?

・その2
こちらはお一人で、融雪剤を撒いてました

いや、ここ脱出出来ても、この先どうするの?

・その3
登ってはズリ落ちる、登ってはズリ落ちるを
数回繰り返し

付き合ってられないので、右折しました

・その4
橋の上の信号で
前にも後ろに進めず
ドア開けっ放しで車を降りる

いや、ドアぐらい閉めてよ

ドラレコSDカード問題無い様ですね

■おまけ
スーパー横のパチンコ屋さんに
覗きに行ってみる

流石に本日は台数少ないですね
Posted at 2025/02/08 12:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スペーシアギア | 日記
2025年02月08日 イイね!

現状の日産のニュースに思う事

現状の日産のニュースに思う事おはようございます 

ホンダと日産の経営統合 
上手く行かないだろうなぁ 
と、思っておりましたが 
案の定でしたね 

現在の日産には特に思い入れは無いのですが 
(日産の改善させる気の無さは今後叩かれるでしょうが・・・)
前に書いた通り日産はラインナップが 
薄すぎますよね 
売る車無いって現場の声は当然かと 

・軽EV
 サクラのバリエーションが順次出ると
 思っていたら今のところ音沙汰なし
 ルークスのEV版作らないのでしょうかね? 

・軽e-power
 ダイハツのフルHV発表時に
 「うちも作ってます」的は
 ジャブを打ってましたがそのあと音沙汰なし 

・他の軽
 なんでスズキやダイハツより販売規模が大きいのに
 軽自動車の販売台数の上位に日産車が
 入って来ないのですかね?
 (個人的にはデザインと値段を見直した方が良いと思ってますが)

・逆輸入したら?
 マイクラ、セントラ、アルティマ等々
 結構、良さそうなクルマあるんですけど

・ADバン
湘南工場を閉める関係で仕方ないのでしょうけど
現状もコンスタントに一定数売れているクルマを
止めるのは少し勿体ない、ぶっちゃけ先に止める
クルマ他にあるだろって思わなくもない

あと、他社のOEMどうするのかな?と思ったら
三菱・ランサーカーゴ:終売
マツダ・ファミリアバン:モデルチェンジ済
もう、OEMは無いんですね
Posted at 2025/02/08 08:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんとなく | 日記
2025年02月07日 イイね!

今季最強寒波なのに! 

今季最強寒波なのに! こんにちわ 

西荻が住んでいる 
三重北勢部は 
年1~2回大雪が降る 
地方の筈なのですが 
今季最強寒波が襲来でも 
ほぼ降雪はありませんでした 

ブログにも書きましたが 
せっかくシーズンINギリに
スタッドレスを付けたのに
今季は全く不要となりました 
(まだ寒気来るかもですが)

と、言う事でスノードライブに行ってきました 

東海北陸自動車道が通行止めで無い事を確認して 


自宅をAM3:00に出発
今回も行きは下道(R156)
帰りは東海北陸予定

岐阜市を超えると、徐々に雪が 


郡上を越えると、結構な雪に
写真は少なく見えますが、これは
除雪がしっかりされてるため



ひるがの高原SAまで行く予定でしたが
R156が混んで来て、自然渋滞が発生
しだしたので、途中のファミマで休憩
ワイパーが凍ってかなり危なかったので
次いでに取り除き


帰りは素直に東海北陸で

さくっと帰りました
Posted at 2025/02/07 16:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシアギア | 日記
2025年02月06日 イイね!

ターボがないとまともに走れない

ターボがないとまともに走れないおはようございます 

タイトルは 
ベストカーのこたつ記事ですが 
ついついひっかかって 
記事見ちゃうのですよねぇ 

[軽自動車]なのに軽くない!? ホンダ[N-BOX]はターボがないとまともに走れないってホント?? 
ぶっちゃけ記事に内容はあまりありません😅 
あと、引用元が半年以上前なのは 
何かあるんでしょうかね? 

> ■昨今の軽ハイトワゴンはターボありき?
なんで「?」
無いとまとまともに走れないの、走れるの?
どっちなんだい?😫

記事だと軽ハイトワゴンって一括りに
されますが、メーカー毎に結構違うんですよね
・N-BOX:910kg
・スペーシア:850kg
・タント:880kg
・ルークス:950kg
(※全て低グレードの車重
よくネット上で重い重い言われるN-BOXですが 
スペーシアに大人1人乗ってる重量と考えると
確かに軽くは無いですね(ルークスは・・・)

評論家の先生の様に、高速乗り回したり
峠道走ったりするなら、NAは話にならないのは
理解できなくは無いですが

ノーマルモデルからターボを廃止(N-BOX/スペーシア)
されている事を考えると、メーカーもターボで無くても
問題無いと考えていると思われますし

実際自分が試乗しても、自分の走行スタイルだと
NAで何の問題も無いかなぁ(あっルークスは試乗した事ありませんが・・・)

と、こたつ記事に反応してみました
Posted at 2025/02/06 08:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | スペーシアギア | 日記

プロフィール

「@みっちぃー さん、前後関係が不明なので迂闊な事は言えないのですよねぇ、高校生は先輩に脅されて乗った可能性もありますし…」
何シテル?   10/07 18:27
北斗です。よろしくお願いします。 メイン:コペンセロ サブ:スペーシア・ギア 昨年迄は、プリウスPHVに乗っていました バイクも以前は乗ってましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

雑記:ガソリン値上げや彼氏の車が軽自動車の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 08:43:49
何でもない日常が尊いってことであります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:31:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホームセンターで契約しました OPはサービスで5点まで店で売ってる好きなものを付けてくれ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1年放置してました申し訳ありません とりあえず、水彩イメージでGoogle先生に 書いて ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
昨年迄、オリンピック仕様の乗っていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation