• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
塩担当の愛車 [プジョー 208]
ヒールアンドトゥに憧れて
3
取説にも記載ありましたが、踏み込んだ時に右側の壁にぶつからない位置で設置するのがコツらしいです。<br />
<br />
取説には5mmは離すようにとか記載されていた気がしますが、208ではもう少し攻めてブレーキとの間隔を取ってもいい気がしました。<br />
<br />
それで結局、ヒールアンドトゥはできるようになったのか?と聞かれたら・・・ヒールアンドトゥは練習しないとできない。ということが分かりました。当たり前か(汗)<br />
<br />
そもそも公道でのヒールアンドトゥの必要性は見出せず、練習すらしていないので当然ヒールアンドトゥは未だできませんが、先日富士スピードウェイを走る機会があり、ヒールアンドトゥができたらなーと思うシーンがありました。<br />
<br />
また富士スピードウェイを走ってみたいので、その時までに安全な場所でヒールアンドトゥの練習をしてみたいと思います。
取説にも記載ありましたが、踏み込んだ時に右側の壁にぶつからない位置で設置するのがコツらしいです。

取説には5mmは離すようにとか記載されていた気がしますが、208ではもう少し攻めてブレーキとの間隔を取ってもいい気がしました。

それで結局、ヒールアンドトゥはできるようになったのか?と聞かれたら・・・ヒールアンドトゥは練習しないとできない。ということが分かりました。当たり前か(汗)

そもそも公道でのヒールアンドトゥの必要性は見出せず、練習すらしていないので当然ヒールアンドトゥは未だできませんが、先日富士スピードウェイを走る機会があり、ヒールアンドトゥができたらなーと思うシーンがありました。

また富士スピードウェイを走ってみたいので、その時までに安全な場所でヒールアンドトゥの練習をしてみたいと思います。
カテゴリ : 内装 > ペダル・パッド > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年01月04日

プロフィール

「続リコール騒動 http://cvw.jp/b/3468967/47108885/
何シテル?   07/24 23:22
オレ、ソース。私、醤油。じゃあ自分…塩で。なんの塩かは自分でも分かってませんが、たぶんラーメン?どちらかというと醤油ラーメンの方が好きな塩担当と申します。塩に特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
やっと乗りたい車が見つかりました。いまだ坂道発進でドキドキしているヘタレです。 その後 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
購入当時SWと迷いましたが、結果的に家族4人で移動するにはちょうどいいサイズです。 普段 ...
ルノー カングー パンダ (ルノー カングー)
荷物がたくさん積める代わりに、ついつい下ろし忘れがち。Yakimaのメガウォーリアー(キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation