• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apprenticeの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2022年12月6日

アイドリング不調?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アイドリングが1300回転ほどで、通常の950回転に対して高めのアイドリングでした.
あまり気にしていませんでしたが、ショップの社長が気に掛けてくださり、調査頂きました.
結果としては、吸気関係にトラブルがあるみたいですが、真因までは分かりませんでした.
写真にあるホースを外した部分を、指で塞ぐと、アイドリングが安定したので、応急処置として、詰め物をして埋めました.
処置後、1300回転⇨1100回転へ下がりました.
その後は様子見です.
社長ありがとうございました
※エンジンノーマルです

追記 2023/3/22
最近、アイドリングの回転数が1100回転→
1600回転ほどまで上がってきました.
どうやら、インマニのガスケットが悪さしてるようです.
不動になるような、不具合ではありませんが、お金を貯めて修理したいと思います.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー上がり

難易度:

ナンバー取得に向けて

難易度: ★★★

S.Smisson690

難易度: ★★★

エアコン修理

難易度:

バンパー修理

難易度: ★★★

ドアミラー電動格納修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

富士スピードウェイをメインに走りたく、購入を決めました. サーキット、ドライブを楽しんでいきたいです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 15:44:06
日産純正 エンジンOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 15:38:42
テスカトリポポさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 19:39:23

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
乗りたい車に乗って走る.そんな思いで乗っています. サーキットもドライブも楽しみたいです.
日産 ピノ 日産 ピノ
移動用の車として、2022年7月から乗りはじめました. 乗りやすく、燃費も良く、楽しい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation