• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

今日は終日・オープンの日♪

今日は終日・オープンの日♪ 少しだけ風が強かったですが、久しぶりのオープン日和でした♪
気持ちよくニセコ・洞爺方面に300キロほどのツーリングを楽しんできました☆

今年は天候が悪く、終日オープンで走れたのは初めてだったかも知れません。
やはり、Z3はオープンが本来の姿ですね。

とても気持ちの良い一日でした♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/08/26 21:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プロジェクトX
kurajiさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

はじめから?!
shinD5さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 21:34
今年はまだオープンにしていません。
というより忘れていました。
気が付いたら秋(汗)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:07
ハードトップはヤフオクに出しましょう♪

これからがオープンの季節ですよ(^-^)/
2009年8月26日 21:41
いまのうちがオープン日和ですよね その中でも天気選ばないとですもん
何気にオープンってなかなか出来ないですよね
コメントへの返答
2009年8月26日 22:09
そうなんです~☆

雪国では、オープンは半年しか楽しめませんからね(>_<)

だから、屋根を開けられる日は、目一杯楽しみます(^-^)/
2009年8月26日 22:04
Z4試乗したら凄く良かったですw
ボクスターよりキャビンが広いのが良いですねv
コメントへの返答
2009年8月26日 22:12
おぉ~Z4… キャビンが広いですか☆
いつも同乗のイヌが喜びますね(^-^)/

近いうちに試乗して来ます♪
2009年8月26日 22:06
こんばんは~

北海道はもう完全にオープン日和ですね~♪

羨ましい(^◇^)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:15
こんばんは☆

あと2ヶ月は最高のシーズンですね♪

行きはエアコンを入れてオープン☆
帰りはヒーターを入れたオープンでした♪
すでに夕方からは、かなり冷えます☆
2009年8月26日 22:41
Z3は景色に良くマッチしてますね。
4台目にZ3欲しくなってしまいました。
妄想です。笑
先日知り合いの整備工場で話したのですが初代SLKよりZ3の方が維持費を考えたらお勧めですと言われました。一応リサーチしてますけど。。。
コメントへの返答
2009年8月26日 23:01
4台目(^-^)/
逝っちゃって下さい~♪

Z3は社外品のパーツが豊富に有りますから、確かに維持費は安上がりですよ☆
ワタシのは来月、車検なので、社外品のデスクローターとパッドを入手しました。 いづれもヤフオクで破格で売ってましたよ(^-^)/
2009年8月27日 8:49
やっぱりオープンカーはオープンを楽しみたいですよねー^^

こちらはそろそろオープンにはいい季節♪
コメントへの返答
2009年8月27日 12:41
オープンで走ると、別のクルマに感じますよね♪

今日は打って変わって、冷たい雨が降ってます。
(/_;)/~~

プロフィール

「戦争勃発…ズラハゲ(-"-;)」
何シテル?   12/13 08:05
はじめまして。BMWZ3 2.0をサブに乗って4年になります。  パワー不足やATのレスポンス改善のために色々と試行錯誤しております。何か情報がありましたら教え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事用に使っている、ゴルフVのGTXです。 2リッター直噴ターボのエンジンと6速DSGミ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ルーフを開けると。。。そこには自由があった。 2009春。発進準備完了☆ タイヤ&ホイー ...
その他 その他 その他 その他
単気筒 360CC 11馬力の働き者。 ヤマハ製なのに エンジンは何故かカワサキ製が載 ...
その他 その他 その他 その他
すでに20年も所有しています。発売になってすぐに買った、アメリカ仕様の145馬力フルパワ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation