• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

AI機能搭載減衰力コントローラー・・・!

AI機能搭載減衰力コントローラー・・・! 本日はみん友さんに無理を言って、テインの車高調&減衰力自動コントローラーを搭載したスイスポに試乗させて頂きました。

※タイトル画像&投稿画像はTEIN・HPより引用させて頂きました。
 TEIN様、ありがとうございます。




待ち合わせ場所でご挨拶の後、楽しいお話を聞かせて頂きました・・・!
貴重な休日にもかかわらずお時間をいただきありがとうございました。

本日お世話になりましたみん友さんとのツーショットです。


外装もW&Bのコーディネートで引き締まってました。
そしてチューニングされた数々の変更点に・・・参考にさせて頂くばかりです。

その後、複数のコースで同乗&試乗を体験させて頂き・・・驚きました。
車高調のイメージが古臭い&誤解を持っていたことに愕然としました。
ノーマルのスイスポと比較すると・・・みん友さんのスイスポは「貴方は誰ですか?」というくらいのショックでした。

試乗では5年ぶりにMT車を運転させて頂き・・・感謝、感激、雨あられ!
平たん路の減速時に、制限速度内にもかかわらず無意味的シフトダウンしてしまうのは昭和人間の証・・・爆


自動減衰と絶妙なセッティングがもたらす相乗効果とパフォーマンスダンパーの相乗効果も相まって、過去に乗っていたゴルフR32を思い出し本当に欲しくなりました!

試乗後に車高調の乗り心地とセッティングの調整等々のお話と質問にお答え頂き、車高調を装着する貴兄がたくさんおられることにも納得しました。

短い時間でしたがお礼を申し上げてお別れし、所要を済ませてからPCで
TEINさんのHPを開いて・・・何ですとAI機能搭載の減衰力コントローラー?!

HPの商品説明によると・・・技術の進歩はすごいです!。
素人が語れる内容ではありませんので詳しくは関連URLをご覧ください。


TEINさんのスイスポ・・・かっこいいですね!

本日は貴重な体験をさせて頂いたみん友さんに、再度感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。


帰路では妄想族になったのは言うまでもありません・・・爆
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2023/01/29 17:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2023年1月29日 19:53
大変、お疲れ様でした。

新しいEDFC、かなり進歩している様ですよねぇ〜
私も興味津々です。(笑)

車高を下げる為だけの車高調では無く、セッティング次第では、より上質な車に変身しますよねぇ〜

楽しいカーライフの為に、お役に立てれば光栄です。

また、よろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2023年1月29日 20:30
本日は大変お世話になり、また私のために時間を頂き恐縮です。

5年ぶりのMT車の運転、子どもの頃に初めて自転車に乗れたような嬉しさでした。

今後ともよろしくお願い致します。

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。ミラー番は撮影できなくても・・・👍🤣さらなる記録更新お願いします。」
何シテル?   08/19 17:51
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation