• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月19日

除電・放電、ででん電・・・その1

除電・放電、ででん電・・・その1 本日は過日開催された「レトロ自販機オフ会」でお土産に頂いたあの体験記となります。

昨日のオフ会の終了後、帰宅してからスーパーカブに4つの内1つだけ取り付けた効果を確認するため、これまで何度となく往復しているいつもの山坂道を走った感想です。
 プラシーボ効果だというご異論もありましょうが、自ら使用した率直な感想ということでおつきあい頂けましたら幸いです。
※文中の写真はすべてグーグルマップより引用しています。

そのお土産は・・・

その効果は除電かはたまた放電か・・・?


エンジン始動時の軽さとマフラーから聞こえる音がやや乾いているように聞こえて
「気のせいか?」と思いつつも走り出すと「エンジンのふけ上がりがいいなぁ!」と感しました。


これまで1000㎞近くも走っている国道462号線で試走です。
長いアップダウンを4速のままで走ると「アレ?ややトルク感が減少気味か?」と3速へのシフトダウンを気持ち早めに。




コーナー手前でのシフトダウンと下りのエンジンブレーキもやや減少気味だと感じましたがマフラー音は明らかに乾いた音質になっていますし、アクセルレスポンスがよくなったのでついつい走りたくなりました。


エンジンの吹けがよくなった&マフラーの帯電が減少して排気抵抗が減少したことによる若干のトルク抜けが起きているのではないかと思いました。

走行中にアクセルを開けるタイミングも少し減ったことから燃費もよくなるのではと期待しています。

もう少し走りたかったのですが雨もポツポツと降り始めたので帰路に就くことに。
走行距離38㎞と短い試走となりましたが体感できて良かったです。

次回のブログはスイフトスポーツ「除電・放電、ででん電・・・その2」をUPしますのでお付き合いいただけましたら幸いです。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2024/02/19 20:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オートテスト初参戦
aki(^^)vさん

みん友さんと除電オフ会できました! ...
Gprさん

(SR) しつこいアフターファイヤ ...
TECHNITUNED βさん

ランクルにガナドール4本だしマフラ ...
エミーラ5さん

GRヤリス一号車 featurin ...
Dai@cruiseさん

抜けの良いマフラーだと圧縮が抜けて ...
TECHNITUNED βさん

この記事へのコメント

2024年2月20日 7:49
早速のレビュー、ありがとうございます。

そうなんです。
マフラーの抜けが良くなりますよね〜
若干のトルク落ちを感じたのは、仰る通りと思います。

取付け、取り外しも簡単ですから、どこに付けたらどうなるか?
っなんて、楽しみかたもあるかなぁ〜っと。

スイスポは、ターボですから排気効率が良くなると……
ムフフフ……って(笑)
コメントへの返答
2024年2月20日 8:58
おはようございます。
カブの場合は、車体が小さくて一つだけでも効果を体感できて凄いと思いましたがもっとつけたいと・・・笑。

今日はスイスポで買い物&小ドライブに出かけるので楽しみです。

また感想などUPしますのでよろしくお願いいたします。

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。ミラー番は撮影できなくても・・・👍🤣さらなる記録更新お願いします。」
何シテル?   08/19 17:51
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation