• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月03日

職業の選択・・・?!

職業の選択・・・?! 本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。
昨日に引き続き本日も大阪からやってきた末孫とプチドライブに行ってきました。
※写真多めのUPですがよろしくお願いいたします。



4月3日は埼玉県朝霧にある陸上自衛隊広報センターに併設されているリックンランドに孫と出かけてきました。
※1 タイトル画像は陸上自衛隊広報センターHPより引用しました。
※2 関連URLに陸上自衛隊広報センターHPを記載しています。
※3 展示装備品等の詳細は関連URLにて確認をお願いします。


出発時のオドメーターは12540km。
ナビでリックンランドを設定しましたが、あいも変わらずナビは遠回り&無駄に高い有料道路を案内してくれます。


午前遅くの出発時にはすでに雨模様で、関越自動車道に入る頃は本格的な雨で思わず現役時代に各ドライバーに伝えていた雨天時の訓示を思い出します。
「雨の降り始めは路面の汚れなどが浮き出し非常に滑りやすくなっています。スピードを控えめにし車間距離を十分に取りましょう。また作業時の足元も滑りやすいので安全運転、安全作業に努めましょう。本日もどうぞご安全に」とハンドルを握る自分に言い聞かせます。

さて道を知らないカモは絶好の餌食とばかりに所沢ICから首都高大泉料金所に導かれ、その後は和光出口まであっという間・・・泣
和光出口から5分ほどでリックンランドに到着しました。
到着時刻は12:45で午後の開館は13:15と約30分待ちです。


来客駐車場横には軽装甲輪車と・・・


同じく96式装輪敷装甲車が展示されていました


入館前にキャラクターと記念撮影

受け付けを済ませてヘリコプターのシュミレーションの申し込みをすると開始時間は14:25分とやや長めの待ち時間です。

まずは屋内展示から見学しました。
展示装備品のことは詳しくありませんので割愛させて頂きますがよろしくお願いいたします。











対地攻撃ヘリのコックピットに座り何を考えているのかなぁ・・・?

館内を見学し終わり、屋外展示場へ向かいます。

屋外展示場車の中でも戦車はやはり迫力があります。






最新式の10(ひとまる)式戦車のラジコンカー欲しいと言われプレゼントしましたが今はどうなっているのかな?


戦車と言えばやはり74式の力強さがいいですね!
すでに74式戦車は退役装備品だそうで残念です。







さらにお土産を販売している売店に向かいます。

末孫のリクエストで購入したのは水筒と大サイズのリックサックです。


「日常で使うはずもない」と思うのは大人の気持ち。
見学に連れてきた責任で購入することに・・・爆

リックンランドを後にしたのは15:10でした。
遅いお昼ご飯でお腹が減りすぎて写真忘れました。
ファミレスで末孫に将来なりたい職業を聞くと(順不同)・・・
1.JR貨物の機関士
2.警察官
3.自衛官
だそうですが今年小学5年生なので、将来の「職業の選択」は遠い先の話です。
そしてスイフトスポーツは「僕が乗るので免許取るまで乗っていて欲しい」と言われました。
 是非とも乗ってください・・・手入れはお任せ😁👍😂

本日の最後の目的地は大阪の家族からリクエストのあった味付けのりを伊勢崎のお店まで買いに走りました。

この味つけ海苔は本当においしいらしいのですが塩分制限のある身は・・・泣


本日の走行距離は192Kmでした。

もう早いもので明日で今週も折り返しとなります。
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2024/04/03 22:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

73式大型トラック体験搭乗をしてき ...
nomu9960さん

朝霞陸上自衛隊 りっくんランド
シルバーエルグさん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

新座で降りて、りっくんランドに行っ ...
Blue-空さん

陸上自衛隊宇治駐屯地 桜まつり
takashi44さん

パンツァーフォー!
Manabuさん

この記事へのコメント

2024年4月3日 22:45
首都高じゃなくて外環自動車道じゃないですかね。和光からもう少しで美女木JCTで、そこから首都高に入れてお金更に払う事になりますよ😅
コメントへの返答
2024年4月3日 22:49
そうなんですね!
外環状自動車道でしたか!
関越道と別に570円プラスでした。
帰路は違うコースで関越道料金だけでしたのでナビはよくわかりません。
2024年4月3日 23:31
むかし自衛隊駐屯地のイベントに出掛けたことがありますね。いろいろもらえたり遊ばせてくれて楽しかったですね。
コメントへの返答
2024年4月3日 23:36
昨年の春は自衛隊のイベント見に行きました。
仰る通り楽しかったですね!
今年は今週の土日に高崎市新町の自衛隊基地でイベントあるんですが帰阪と重なってしまいました!

2024年4月4日 0:10
こんばんは。六爺蔵さん。🙇

自宅から車で30分前後の距離なのに未だに訪れた事が無い魅力溢れる施設…。😅💦来月のラーOFFで立ち寄る候補の施設なんですけど、10式戦車やAH-1コブラを間近で見られるんですねぇ~❗😲楽しそう…。🫡

74式戦車は先月末で全て退役したとYahoo!ニュースで知りました。90式と10式が存在しているので74式はお役御免ですねぇ…。老朽化は仕方がないです。
コメントへの返答
2024年4月4日 8:09
おはよーございます。
AH−1の全面投影面積の細さには驚きました。
戦車のデザインはやはり74式が大好きです。
今週の土曜日は、帰阪途中に浜松エアーパークに立ち寄りますので、楽しみです。
そうそうコマツと三菱が一部の武器製造から撤退するらしく次期軽装甲装輪車は外国から調達が決定したらしいですね!
ラーオフ会では是非ともリックンランドに立ち寄り下さい!
2024年4月4日 10:24
航空自衛隊広報館エアパークへ立ち寄られるんですねぇ~❗🤗F-4ファントムの世界最終生産機【440号機(愛称シシマル)】が間近で見られますよ~❗😭中庭に展示されている無人標的機部隊のF-104Jも好きです❗🥰尾翼にあるサソリと南十字星の部隊マークがカッコいいです❗👍

屋外に展示されている【ナイキJ地対空ミサイル】の発射機に三菱重工&旭化成がローマ字で印字されていますよ~❗😲また行きたくなってきた…。💦
コメントへの返答
2024年4月4日 15:52
土曜日の朝に出発し、浜松で昼食後、エアパークに行ってきます。
F-4の440号機&F-104J拝ませてもらいます
昔、ミグ対スーパーセイバーの映画も見た記憶があるのですが…忘却状態です。
4月はスイスポで2000KM 近くは走行するのではないかと・・・笑


プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。仰る通り自然災害は怖いですね。自宅や愛機の被害の状況をニュースで見ているとやはり心が痛みますね。」
何シテル?   08/17 08:19
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation