• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月01日

残暑もつらいが・・・!

残暑もつらいが・・・! 本日もブログにお付き合いいただきありがとうございます。
連日のブログUPに「またかいなぁ~!!」というお声が聞こえてきますが、引き続きお付きあい頂けましたら幸いです。
先週の日光オフ会の土曜日から日曜日は曇後雨模様でしたが、今週半ばから台風が房総半島に接近するとの天気予報になので台風や線状降水帯による被害が出ないことを願っています。

今朝は5時30分から、日課の散歩を兼ねて氏神様にお詣りに出かけました。
本殿にお詣りしていると日差しを感じてお稲荷様のほうを見ると・・・
おー!朝日が鳥居を照らしています。


日の出とともにお詣りできて特に清々しい気持ちになりました。


境内の片隅に咲く花もきれいです。

朝の家事も終わったところで「ちょい暇や~!」ということで道の駅に野菜を買いにと思いましたが道の駅ではなく・・・

甘楽町にある「こんにゃくパーク」に10時30分に到着しました。


すでに第1Pは満車で来場者の多さにびっくりです。


店舗に向かう通路にはお子さん達が喜びそうなのモニュメントがありました。


晴天というにふさわしい青空ですね。
思わず昭和の洗濯機のCMソングを思い浮かべます。
「〇〇の~♪青空♪」って60代以上の方しか知らいかも?


こんにゃくパーク内のフーズマーケットは地元の産直野菜を中心に長野県の果物や名産品も販売しています。


本日は晴天となり残暑もつらいですが、やはり青空を見ると気持ちがいいです。

こんにゃくパーク正面に行くとまずお出迎えしてくれるのは・・・

数種類の記念撮影の顔出しパネルがありますが等身大パネルの中山秀之さんもお出迎えしてくれます。※パネルの一部のみ写真UP

しばらく行ってなかったのですが敷地内はずいぶんとリニューアルされています。
100人が浸かれる足湯をはじめミニログハウス風の屋根のあるボックスベンチやお子様向け乗り物もありました。
※関連URLにヨコオデイリーフーズHP「こんにゃくパーク」を案内しています。
 詳しくはHPをご覧ください。


こんにゃく玉にちなんだ「運玉神社」のなんとピンクピンクなことでしょう!


特にこんにゃくソフトクリーム売り場がBIGなリニューアル・・・🤗🤩




こんにゃくを使った加工食品の無料試食コーナーにて早めの昼食を頂き、食後に
こんにゃく商品と産直野菜を購入し帰路につきました。


カロリー制限にはこれですね・・・👌👍😀

木曜日から天気が崩れるとの予報なので、晴天の明日にカブの充電ツーリングに出かけたいと思っています。
チョイと60Kmさきのパン屋さんを目的地にGO!

本日もブログにお付き合いいただきありがとうございました。 
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2024/10/01 15:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

流石に色々?早かったっ
レアンさん

リニューアル
泉田準一郎さん

今回のお札は失敗だな
たく造さん

本家ブログリニューアル完了
snowkkyyさん

30年かぁ〜
タケノコ三太郎さん

JR松山駅
なんちゃすとらとすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIが作ったTシャツイラスト・・・これは作りたくなるな![詳細]」
何シテル?   08/14 10:00
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation