
本日もブログにお付き合いいただきありがとうございます。
1週間くらい前にDの営業担当から「お世話になりました。11月1日付けで海あり県に転勤になりました」と連絡があったので、今日の午前Dに行って1時間弱お話させて頂きました。
寂しくなりますが最後に今後の活躍とご多幸を祈念しお別れのごあいさつをさせて頂きました。
話は変わり・・・🤗🤩
オフ会でご一緒する都度、みん友さんの愛機に付けられているパーツで気になるものを2点取り付けることにしました。
1点目はCピラーデカールです。

みん友さはレッドライン加工されていますが私はノーマルです。
2点目はリアアンダーガーニッシュです。

みん友さんの愛機はアンダーガーニッシュが決まってかっこいいですね。

03のリアアンダーガーニッシュです。
取り付け後は反射板の加工も自作してみます。
現行の愛機に取り付けたイメージを加工してみました。

※スズキHPスイフトスポーツカタログより引用・加工しています。
箱根登山部前日の2年点検&オイル交換時に取り付発注しました。
次に気になるパーツですがドアスタビライザーです。

蕎麦オフ会で装着後の相当な効果が確認できたと伺ったので本当に欲しいです。
※画像はアイシンHPより引用しました。
もう一つはTPMGです。

これもみん友さんが、走行中に緊急回避した時にホイールにダメージを受けられたのですが、TPMGのお蔭でエアー漏れがないことが確認できたと仰っていました。
正に転ばぬ先の杖的なパーツです。※画像はカシムラHPより引用しました。
この2点をまずは先行して装着を・・・時期未定🤣😂😨
そして本当に余裕のよっちゃんがきたら・・・
今回は外装パーツの「白黒に決着」というお話にお付き合い頂きありがとうございました。
追伸・・・11月2日の箱根登山が快晴でありますように🤗🫥🤩
ブログ一覧 |
趣味 | クルマ
Posted at
2024/10/21 17:52:14