• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月21日

白黒に決着?

白黒に決着? 本日もブログにお付き合いいただきありがとうございます。

1週間くらい前にDの営業担当から「お世話になりました。11月1日付けで海あり県に転勤になりました」と連絡があったので、今日の午前Dに行って1時間弱お話させて頂きました。
 寂しくなりますが最後に今後の活躍とご多幸を祈念しお別れのごあいさつをさせて頂きました。

話は変わり・・・🤗🤩
オフ会でご一緒する都度、みん友さんの愛機に付けられているパーツで気になるものを2点取り付けることにしました。

1点目はCピラーデカールです。

みん友さはレッドライン加工されていますが私はノーマルです。

2点目はリアアンダーガーニッシュです。

みん友さんの愛機はアンダーガーニッシュが決まってかっこいいですね。


03のリアアンダーガーニッシュです。
取り付け後は反射板の加工も自作してみます。

現行の愛機に取り付けたイメージを加工してみました。

※スズキHPスイフトスポーツカタログより引用・加工しています。
箱根登山部前日の2年点検&オイル交換時に取り付発注しました。

次に気になるパーツですがドアスタビライザーです。

蕎麦オフ会で装着後の相当な効果が確認できたと伺ったので本当に欲しいです。
※画像はアイシンHPより引用しました。

もう一つはTPMGです。

これもみん友さんが、走行中に緊急回避した時にホイールにダメージを受けられたのですが、TPMGのお蔭でエアー漏れがないことが確認できたと仰っていました。
正に転ばぬ先の杖的なパーツです。※画像はカシムラHPより引用しました。
この2点をまずは先行して装着を・・・時期未定🤣😂😨

そして本当に余裕のよっちゃんがきたら・・・




今回は外装パーツの「白黒に決着」というお話にお付き合い頂きありがとうございました。

追伸・・・11月2日の箱根登山が快晴でありますように🤗🫥🤩
ブログ一覧 | 趣味 | クルマ
Posted at 2024/10/21 17:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛機の衣替え!
コナモンさん

スイスポBP仕様・・・!
コナモンさん

未塗装樹脂だけじゃない劣化対策・・ ...
コナモンさん

反射板の功罪・・・!
コナモンさん

買い物帰りのプチドライブ
コナモンさん

うーん
さっぱりピーマンさん

この記事へのコメント

2024年10月21日 18:32
TPMS二機目ですが、カシムラとか国内産のは更に安心出来そうですね。
物欲が止まらないのは皆さん一緒ですね~。
コメントへの返答
2024年10月21日 18:37
こんばんは〜!
やはり国産の商品、特に電波法クリアの商品は安心感がありますね!
本当はTPMSは真っ先に購入しなければならないとはわかってますが、ポイントで買おうとするいやらしさに負けました😁
後、もう少しで買えます🙇
2024年10月21日 19:47
お、いっちゃいますか!楽しみですね😄

余裕のよっちゃんにカテゴライズされてる親水サイドミラーですが、以前親水加工済みの付けてた経験あります

最初の一年 → 最高や!雨怖ないで😁
一年半後 → なんか親水弱くなってね?
二年後 → オワタ\(^o^)/

よくわからない説明になってしまいましたが、もって2年だと思います。二年ごとに交換するのは大変なのでスイスポでは親水なしの社外品ブルーミラーにしました
コメントへの返答
2024年10月21日 19:52
こんばんは〜!
物欲のABSなくて止まりません😁
親水ミラーが2年で浸水ですか?
またお会いしたら白黒ボディ見てください!
後、後方反射板自作しますので完成したら報告します。
よろしくお願いします。
2024年10月21日 21:17
こんばんは🌆
スズキ純正オプションのリアアンダーガーニッシュ、納車してすぐつけましたが外してしまいました🐧
TPMSはパーツレビューに入れたものはTEMUで安く買いましたが三ヶ月持ちこたえてます😁
コメントへの返答
2024年10月21日 21:31
こんばんは〜!
リアアンダーガーニッシュ三ケ月で外しましたか?
問題あり!?
タイヤ空気センサーも当たり外れあるんですかね?

2024年10月22日 20:10
こんばんは、連続で失礼します🙇
スズキ純正オプションリアアンダーガーニッシュは、全く問題ないです、今年1月でつけて仕様変更で7月に外しました😁
TPMSも8月位から3ヶ月は使用していて問題なしです(0.1-0.3k位誤差あります)
後、自分もバレンティ?かSONARのスモークのテールレンズですが先週そのまま車検通りました。しかもウィンカーシーケンシャルのままで💸
コメントへの返答
2024年10月22日 20:27
こんばんは!
私のディーラーはメーカー直営なんで出禁基準が何もかも厳しいですね~!
シーケンシャルは前後で同じ作動と定められていて反射板なければ違法だから車検だめと言われました。
どのディーラーの判断が正しいのかはわかりませんが、メーカー直営は責任回避優先かもと思ってしまいますね。
二次〜三次ディーラーなら臨機応変なので、そちらのほうが楽しいカーライフ送れると思うと羨ましいですね~!

プロフィール

「みんカラサイトは今日もアクセスパンクか?全然反応しないね🥴😥😩」
何シテル?   08/17 16:45
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation