
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。
スイスポのホイールを交換後、これで外装は打ち止めだと思っていたのですがやはり気になりだすと止まりません。
気になっているのはサイドアンダーガーニッシュの色です。

今はパールホワイトを装着しているのですがホイールを交換してから「サイドアンダーガーニッシュをブラックパールにしたらさらに引き締まり感が出るか?」と思い始めたんです。
そんな気持ちもあり今日の昼食後にDに出かけてきました。

お昼ご飯のオムライスを見るとケチャップで顔を描く癖が・・・笑
Dではパールホワイトのサイドアンダーガーニッシュをブラックパールに塗装しなおす①案とブラックパールのサイドアンダーガーニッシュに交換する②案の金額を見積していただきました。
見積もりを待っている間に展示車両にあるスイスポを見ると・・・

ブルーは試乗車ですが結構なお値段・・・

イエローの登録済み車もやはりなお値段が・・・
ファイナルエディションの噂もあるのですがこの2台の売れ行きが気になります。
知らんけど・・・爆
30分ほどして見積もりが出ましたが①案は脱着・塗装剥離・再塗装で②案に比べて約1万円強のお安さでした。
ブラックパールのサイドアンダーガーニッシュを装着する②案の金額を聞いてびっくりしました。
物価&人件費の高騰とはいえDでの作業工賃は毎年値上がりし、いまではあまりな金額に・・・泣

11月はタイヤ&ホイールの交換
今月はレカロシート・・・

このサイドアンダーガーニッシュのトータルコディネートのことを妻に話せるはずもなく・・・撃沈
ウルトラCのラッピングという第3案があるのですが、これもシートの材質にこだわると決して安くはならないでしょうから「困った困った〜こまどり姉妹~!」
「参った参ったマイケルジャクソン~!」と老人のギャグで・・・
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2024/12/05 19:53:37