
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。
さて今日の午前からみん友さんにお誘い頂き、隣町(市)の桜スポットに行ってきました。
事前に「7分咲き位かもしれませんよ?」と教えて頂いていたのですが、やはり寒暖差が激しいこの季節では、満開までもう一週間程度はかかるかと思いました。
※写真多めですがよろしくお願いいたします。
最初に訪れた場所での撮影です。

川沿いの桜並木の開花具合はやはりもう少し先ですね。

へたくそなのでUPできる写真は少ないのですがお許しを!
お次の撮影スポットに移動しますが、ここの場所には細部の住所が?

県道をそれて小高い山道を抜けて未舗装路に突入し、ようやく到着しました。
この場所はナビのルート案内が怪しいかもしれません。

車間の向こうに見えるのは浅間山です。
雪解けまでには後、半月位はかかるかと・・・知らんけど!

ここの桜も満開まで後1週間位かも・・・知らんけど!

撮影後は短い時間でしたが、愛機談義の花が満開となりました。
みん友さんの愛機のミニカーを作って、頼まれてもいない押し付け的プレゼントしました。

突貫工事的&余材の流用なので「1メートル離れて鑑賞してください」と・・・
それじゃ見えません・・・知らんけど!
桜の撮影に際し道案内だけでなくお菓子まで頂きありがとうございました。

満開になる頃にもう一度行ってみたいです・・・知らんけど!
※2回目の場所には一人では行けません…(´;ω;`)
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
ブログ一覧 |
ドライブ | クルマ
Posted at
2025/04/05 20:00:44