
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございます。
「みんカラ再開後の振り返りがやばい!」はブログ数をカウントして凄い件数で3年前に大阪から群馬移住後に再開したみんカラのブログを振り返ったものですが、お付き合いの程よろしくお願い致します。
※写真大きい&多めですがよろしくお願いいたします。
22年8月から再開したブログのUP数は、8月5件、9月5件、10月8件、11月13件、12月13件で総件数は44件で3.5日に1回でしたが、みんカラ再開するにあたり本当にうかつだったのは、規約をよく読まずハンドルネームとすべてのデータが消去されるということに気付かなかったことでした。
群馬県初の愛車は22年5月に納車されたソリオで群馬県でのドライブを楽しんでいるうち、あまりにも山間部のワインディング道路が多くて楽しくて悪い癖がムクムクと湧き上がってきました。

※22年11月榛名山にて撮影 走行6100Kmで降車しました。
ソリオの日常使いには満足していましたが、スポーツ的ドライブできるスイフトスポーツに乗り換えることにし12月22日納車となりました。
納車後の翌年1月にスイフトスポーツを乗られているお方からお誘いを受けて以降、楽しくカーライフを送り現在もみん友さんにはお世話になり感謝しています。
3月には紹介いただいたクラブのオフ会に参加し、スイフトスポーツでツーリングする楽しみがさらに増えました。

23年3月開催された埼玉オフ会で撮影頂いた記念写真です。
23年はスイフトスポーツでドライブに出かけることが多くなり、春から年末にかけて走行距離は1万キロ超となり、23年のブログは1月12件、2月5件、3月10件、4月7件、5月11件、6月16件、7月17件、8月6件、9月4件、10月3件、11月3件、12月10件で合計件数104件で3.5日に1回のUPでした。

23年7月新潟県弥彦山スカイラインにて撮影

23年9月ビーナスラインオフ会で撮影頂きました。
次に24年のブログ件数は1月9件、2月6件、3月5件、4月17件、5月12件、6月9件、7月4件、8月2件、9月9件、10月12件、11月10件、12月8件で合計103件でやはり3.5日に1回のUPでした。
春休みや夏休みに毎年やってくる末孫とドライブに出かけるのも楽しみです。

24年4月水上方面からの帰路で撮影。

※24年4月の木曽路オフ会の帰路で立ち寄った道の駅で撮影。
今年6月に木曽路オフ会が開催されるので今回は前泊で参加し、妻籠宿や馬籠宿に観光したいと思います。
夏休みに末孫とスイフトスポーツを・・・!
9月に開催された日光オフ会では撮影補助車もさせて頂きましたが撮影の苦労には頭が下がる思いです。

※撮影頂いた迫力あるミラーリングショットです。

24年12月伊香保にて撮影。
ブログ数にはナニシテルとフォトアルバム、パーツレビューのUPはカウントしていませんが、3.5日に1回のブログUPはやりすぎですね・・・笑
24年12月には外観のコーディネートも変化して・・・

今ではブラック&ホワイト仕様になりました。
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
ちなみに25年前半も.35日に1回のペースでブログUPしています・・・知らんけど!
ブログ一覧 |
趣味 | 日記
Posted at
2025/05/19 10:45:34