• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナモンのブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

定点観測・・・その5

定点観測・・・その5本日も朝から日課の散歩に出かけてきました。

陽も高く上ると暑くなるので、早朝の時間に徒歩20分程度ですが積み重ねるkとが大事だと思うこの頃です。

もう田んぼには水が引かれています。

夏前にはカエルやトンボ、ヤゴ等の生き物も見れるかもです。

いつもの神社の手水舎には・・・

今週もお花がきれいに飾られています。

神社駐車場のヒマワリは・・・!

最初に咲いたひまわりは早くもこんな姿になっています。


多くの仲間が咲き始めて🌻・・・後のことは大丈夫です。

スイスポのW×B(T社の表記真似)計画
①未塗装樹脂の劣化が進んでから購入しようと思っていた外装パネルが某サイトのポイント16倍還元につられて5点の内4点を購入しました。
残る1点はポイント還元でポチる予定・・・笑
 来週末に開催されるオフ会までにパネルが届いたらうれしいです。

②○ー○と〇〇〇〇ー
 耐久性ではラッピングより塗装がいいのですが塗装に踏み切る勇気がありません・・・(´;ω;`)

③ホイールもシルバーからブラックに
 計画の成功率を上げるには財務省との交渉を焦らず休まず・・・爆

今日の午後からは家族の車を1台ドナドナ予定です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。



Posted at 2023/07/02 10:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年06月24日 イイね!

定点観測・・・その4

定点観測・・・その4本日もつたないブログにお付き合い頂けましたら幸いです。

今日も朝から日課の散歩に出かけてきましたが、日増しに気温も上昇してきたのでこれからはもっと早く出かけようと思いました。



散歩の折り返し点の神社の手水舎を見ると・・・

アジサイやひまわりの花が飾られています。


きれいな花に見とれて嬉しくなりました。

そして定点観測のひまわりは・・・

最初に花開いた🌻🌻🌻はすでに下を向き始めています。
花の外輪が相当大きくなっているので重さに耐えれなくなったのでしょうか?

今日も生命の営みが見れました。

ひまわりの蜜を吸うミツバチと草花の間を飛ぶ紋白蝶です。

今日は一日曇りのの天気予報でしたが青空がのぞいています。

神社の駐車場のひまわり畑は昨年と比べて面積が数倍も広がっているので、盛夏の折にはちょっとしたスポットになるかも知れないと思うと今から楽しみです。

みんカラ諸兄の皆さん、こまめな水分補給と適度な塩分補給、そしてクールダウンなどの熱中症対策でお身体を大切になさってください。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。



Posted at 2023/06/24 19:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年06月17日 イイね!

定点観測・・・その3

定点観測・・・その3本日もお付き合い頂きありがとうございます。

実るほどこうべを垂れる稲穂かな・・・ではなく
定点観測のひまわりが日に日に大きく伸びていきます。
今年は向日葵の植え付け面積が昨年と比べて驚くくらい増えています。



成長第1号のヒマワリも180センチくらいになっています。
何本かのヒマワリも伸び始めて・・・🌻🌻🌻


花が育って重くなり下を向き始めました。
「こんにちは!」と顔を見合わせてあいさつを・・・・😁😊

お昼前に病院に行き定期診察と血液検査の結果・・・
善玉コレちゃん40:悪玉コレちゃん70=コレちゃんの比率は1.75
善玉コレちゃんの数値をもっと上げるようにと指導を受けを受け、一方で悪玉コレちゃんは70を超えてはいけないと・・・
コレステロールだけに・・・コレまた注意を受けて😒😒😒

アルコール禁止・😒
お菓子禁止・・😒😒
投薬に影響しないようサプリメント絶対禁止・・・😒😒😒
体重は後3㎏減と・・・・😒😒😒😒


体重の増加は命取りにつながると言われて・・・・・撃沈!!

なので善玉コレちゃんVS悪玉コレちゃんの決着に・・・
1年近く行っていないとんかつ屋さんに行きました。

昼食は久しぶりにミックスフライ定食を頂きました。


妻はかつ丼です!

次にとんかつ屋さんに行くのは来年かも・・・(´;ω;`)
コレステロールを上げるのも下げるのもよく似た食材で栄養管理は難しいです。
でも楽しいドライブが1日でも多く走れるよう頑張ります。

午後からの買い物の後にガソリンを満タンにし・・・

外気温はすでに32度越で暑いです。
明日はもっと熱くなるのでしょうね・・・泣

ナビをセットして・・・

プチツーリングと「第4チェックポイント」探しのドライブに備えます!
熱中症対策と日焼け対策は重要なので準備万端です。

本日もお付き合い頂きありがとうございました。




Posted at 2023/06/17 17:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年06月13日 イイね!

心が痛い・・・!

心が痛い・・・!本日もつたないブログのUPで恐縮です。

みんカラ諸兄のみなさん・・・「心が痛い」です!
自分も66歳&多少の持病持ちなので高齢者の交通事故のニュースを見ると心が痛いんです!

朝起きると・・・なんと晴天ではないですか!

日課の散歩前に汚れているホイールの水垢落としをしました。


きれいになりました。

TVのワイドショーから流れる高齢者事故のニュース。


散歩で見かけたミツバチが蜜を吸っています。

TVを見てほのぼのとした気持ちもモヤモヤと・・・泣
 
 次の免許更新まで後3年、その次の免許更新は74歳になるので恐らくは更新はしないつもり・・・泣
 
 身体的また認知的な状況によっては免許返納が早まることもあるかと考えると
車に乗るのは、いや乗れるのは後8年?!
 

後8年、無事故・無違反で・・・スイスポと走りたいです。

本日もお付き合い頂き、ありがとうございました。

Posted at 2023/06/13 16:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年06月10日 イイね!

定点観測・・・その2

定点観測・・・その2本日もつたないブログになりますがよろしくお願い致します。
今日も朝から日課の散歩に出かけ、いつものひまわりの定点観測をしてきました。
ひまわりを何故定点観測するのかと言いますと、私は毎日が休日で「暇&ドライブでクルクル回る」をもじってスイスポのニックネームを「ニーナ号」から「暇廻号」と改名したので「ひまわりの花」を定点観察する理由なのです。
※JR貨物吹田機関区所属EF66-27号機の廃車も改名理由で、スイスポ廃車になりませんように‼


神社駐車場に咲いているひまわりがグングン伸びています!


茎の根元を見ると・・・蝶々が蜜を吸っていました


今日も生命の営み👍

鮮やかに色ずいてきましたね。

花を見て想像したのは・・・ヒマワリパイあれば食べたいです!

帰りに足元を見ると・・・梅の実でしょうか?

神社参拝路の大鳥居の手前にたくさんの実が落ちていました。

見上げると枝の間から実がなってるのが見えます。

咲いて実がなって落ちていく様は私と同じ・・・爆

神社を出ると機械音が聞こえてきました。


ご近所さんの小麦畑はすでに収穫済で・・・

神社近くの小麦はいつ頃収穫するのか気になっていましたが!

コンバインの運転操作を見ていると・・・

側溝との間隔は10センチ位です・・・🙌🙌🙌

私の頭を散髪するバリカンでも真っすぐは刈れないです。

お話させて頂きましたら「6月末には水をはって田植えを迎える」そうです。
収穫した実り・・・ありがとうございます。


アジサイももうすぐ満開になる時期を迎えますね!


各地の名所も多くの人でにぎわうことでしょう!
私も梅雨の合間をぬって名所に出かけたいです。


本日もお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2023/06/10 16:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん。おはようございます。ゾロゾロと旅は続く・・・さらに記録更新ですね🤣😁👍」
何シテル?   08/24 07:16
コナモン(前ネームは六爺蔵)のネームは大阪出身&大阪と言えばお好み焼きとたこ焼きに代表される粉物です。 ニックネームはその粉物をもじってコナモンとしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モデル末期で最後の純ガソリンエンジンともいわれるスイフトスポーツに惚れました。 アンダー ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
進化したアイサイト&安定した走りのセダンを選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.5iB-スポーツパッケージです。 レボーグ1.6と迷いましたが在庫処分の速納車で決め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
R32は日本1000台限定車でした。 カーボンバックシートをオプション設定しました。 湿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation