
昨日は午後から「道の駅ぐりーんふらわーぱーく牧場・大胡」と「道の駅ふじみ」に行ってきました。
前回訪れた「道の駅川場田園プラザ」で、秋の全国交通安全運動の一環として配られていた安全運転啓発ガムがあったので写真をUPします。
「注意んガム」の表面には「手を上げる 子供は あなたを 信じてる」そして裏面には「スマホじゃない 見るのは 前でしょ 周りでしょ」
事故を未然防止する大事なことですね!
さて「道の駅ぐりーんふらわーぱーく牧場・大胡」ですが、ここの施設はキャンプ場がメインだけに、平日に訪れる人はまばらでした。
秋から冬前のシーズンは特に注意…です!

もう秋の空模様でこれから寒くなると思うと…(´;ω;`)

群馬県名物「上州からっ風とかかあ天下」どちらも最恐です…爆

今にもこどもさん達の楽しい声が聞こえてきそうですね。

このモニュメントには題名がありませんでした。
夜中に枕元に現れたりしませんょうに…失礼しました。

ヤギさんこんにちは!そしてさようなら!

愛犬が喜んでかける風景はほほえましいです。

9月に御年13歳になりました。私より年上です。
「道の駅ぐりーんふらわーぱーく牧場・大胡」施設内の桜並木はとても有名なので来春には再度訪れてみたいです。

ソリオ少しですがどこかすっきりしたと思いませんか?
それは「道は続く2」でお知らせします。
Posted at 2022/10/12 12:05:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ